CONTENTS

記者が行く!
~法務省について知ってもらうために~

皆さんこんにちは。法務省大臣官房秘書課広報室では,法務省の業務について,国民の皆さんに知ってもらうために様々な取組をしているようです。今回は,広報室の業務について取材しました。

記 者:
本日はよろしくお願いします。
担当者:
どうぞよろしくお願いします。
記 者:
今回は,法務省の広報活動について教えてください。広報室では,どのような取組を行っているのですか?
担当者:

その前に,広報室は大臣官房秘書課に置かれているんですよ。「法務省の広報活動」というと,法務省内の各局が行っているものも多くありますが,本日は特に広報室から国民の皆さんに向けて発信している情報についてお話します。

まずは,この記事が載っている「法務省だより あかれんが」です。年4回発行しており,法務省ホームページから見ることができます。法務省赤れんが棟の中の法務史料展示室でも配布しています。

「法務省だより あかれんが」のヘッダー画像
記 者:
写真がたくさん載っているし,とても分かりやすいですね。どのような記事があるのですか?
担当者:
大きくは,「特集記事」「連載記事」「常設記事」に分かれます。特集記事は,毎号違ったテーマについて書かれています。連載記事は,「そんなとき法テラスがお役に立ちます!」と「法制度整備支援の現場から」の2本,常設記事は「記者が行く!」と「お答えします」の2本です。
記 者:
「お答えします」では,Q&A方式で法務省の業務が分かりやすく書かれていますね。
担当者:
ありがとうございます。他にも,<Informationインフォメーション>に最新情報が載っていますので,是非ご覧ください。
記 者:
他にも,広報室で作成しているものはありますか?
担当者:
はい。「法務省パンフレット」を毎年作成しています。法務省の政策や業務について説明したものです。これもホームページで見ることができます。今年のパンフレットも,4月に公開しています。
法務省パンフレットの表紙
記 者:
子供向けのページもあるんですね。
法務省パンフレットの子供向けページ
担当者:
はい。広く皆さんに手に取っていただきたいと思っております。英語版もあるんですよ。
記 者:
「法務省だより あかれんが」や「法務省パンフレット」は法務省ホームページに載っている,ということですが,広報室ではホームページの管理もしているのですか?
担当者:
法務省ホームページの全体的な管理を広報室でしています。皆さんにとって便利で使いやすいホームページを作りたいと考えております。
法務省ホームページの画像
記 者:
いろいろな人が使いますものね。アクセシビリティ(情報の利用しやすさ)向上のため,色変更や音声読み上げにも対応しているんですね。
担当者:
はい。各ページの上部にそれらの機能がありますので,ご活用ください。
記 者:
以前も取材しましたが,YouTubeやtwitterもあるんですよね。
担当者:
はい。YouTubeには,法務省公式チャンネル「MOJ Channel」があり,様々な動画が公開されています。
記 者:
アニメもありますね。とても親しみやすいです。
担当者:
ありがとうございます。法務省公式twitterでは,今まで述べてきたものの更新情報も含め,最新の情報をつぶやいていますので,是非ご覧ください。
記 者:
本当にいろいろな情報を発信しているのですね。本日はありがとうございました。
担当者:
ありがとうございました。