![]() |
→ 前のページに戻る |
|
||||
![]() |
富山刑務所では,昭和53年から神輿製作を刑務作業に順次取り入れ,現在までに約5,000基を製作し,好評を得ております。現在,神輿は7種類,神輿用台車は2種類を製作していますが,特別注文及び修理についても承っています。また,お祭りにはつきもののハッピも製作しており,町名入りについても承っています。 |
|
業種 | 工場数 | 面積(m^2) | 就業人数 | 主な機械設備 | 主な作業内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 807 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14 | パネルソー,角のみ盤,自動鉋盤,帯のこ盤 クロスカットソー,ボール盤,プレス機,ベルトサンダー,丸鋸盤,グラインダー | 神輿(7種類),神輿用台車(2種類),特別注文神輿,特別注文神輿用台車,各種神輿修理,整理箱 |
![]() |
||||||
![]() |
2 | 833 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
56 | 裁断機,本縫いミシン,2本針ミシン,アイロン | 作業服,巾着袋,祭り用ハッピ |
![]() |
||||||
![]() |
1 | 423 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | ハンドグラインダー,卓上グラインダー,ベルトサンダー, | アルミ門扉研磨,アルミ部品研磨,ガス管及び水道メーター解体並びに金属分別(リサイクル) |
![]() |
||||||
![]() |
3 | 1256 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
165 | 製袋作業,紙製品組立,袋詰め作業,シールはがし | |
![]() |
||||||
![]() |
1 | 28 |
![]() |
1 | 木材工芸 | |
![]() |
倉庫数 | 3 | 倉庫延面積 | 660平米 | 展示場数 | 2 | 展示場面積 | 55平米 |
---|
![]() |
近くには富山空港がありますが,バスを利用する場合には,「八尾・鏡町」又は「総合運動公園」行きに乗車し,「西荒屋北口」で降車すると,徒歩約1分です。車を利用する場合には,空港前の県道「笹津線」を北上し,約3分です。 |
![]() |
●紹介画像の詳細へ進む | ![]() |
![]() |