新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について
◎新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置及び国際的な人の往来の再開の状況(概要)(11月30日現在)[PDF]
◎新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について(11月1日現在)[PDF]
(英語・English)Regarding denial of landing to prevent the spread of COVID-19(novel Coronavirus)(11/1)[PDF]
◎外国人の入国・再入国に係る出国前検査証明について(11月30日現在)[PDF]
(英語・English)Certificate of Testing for COVID-19 for the entry or re-entry of foreign nationals(11/30)[PDF]
◎新型コロナウイルス感染症に関する検査証明のフォーマット[word]
◎新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について(11月1日現在)[PDF]
(英語・English)Regarding denial of landing to prevent the spread of COVID-19(novel Coronavirus)(11/1)[PDF]
◎外国人の入国・再入国に係る出国前検査証明について(11月30日現在)[PDF]
(英語・English)Certificate of Testing for COVID-19 for the entry or re-entry of foreign nationals(11/30)[PDF]
◎新型コロナウイルス感染症に関する検査証明のフォーマット[word]
関係省庁の問い合わせ先
●上記各資料について
法務省出入国在留管理庁 出入国管理部 審判課
電話:03-3580-4111(内線4446・4447)
●本邦入国のための査証関連の手続きについて
外国人在留支援センター内外務省ビザ・インフォメーション(ビザ申請に関する相談)
電話:0570-011000(ナビダイヤル:案内に従い,日本語の「1」を選んだ後,「5」を押してください。)
(注)一部のIP電話からは03-5363-3013
●各種防疫措置(14日間待機,公共交通機関不使用,接触確認アプリ,地図アプリを通じた位置情報の保存)や民間の医療保険の加入について
厚生労働省の電話相談窓口
電話:0120-565653
各種防疫措置(健康フォローアップ、空港検疫における検査等)について
厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全企画課 検疫所業務管理室
電話:03-5253-1111(内線2468)
厚生労働省:水際対策の抜本的強化に関するQ&A(厚生労働省HP)
法務省出入国在留管理庁 出入国管理部 審判課
電話:03-3580-4111(内線4446・4447)
●本邦入国のための査証関連の手続きについて
外国人在留支援センター内外務省ビザ・インフォメーション(ビザ申請に関する相談)
電話:0570-011000(ナビダイヤル:案内に従い,日本語の「1」を選んだ後,「5」を押してください。)
(注)一部のIP電話からは03-5363-3013
●各種防疫措置(14日間待機,公共交通機関不使用,接触確認アプリ,地図アプリを通じた位置情報の保存)や民間の医療保険の加入について
厚生労働省の電話相談窓口
電話:0120-565653
各種防疫措置(健康フォローアップ、空港検疫における検査等)について
厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全企画課 検疫所業務管理室
電話:03-5253-1111(内線2468)
厚生労働省:水際対策の抜本的強化に関するQ&A(厚生労働省HP)
Word 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Word Viewerが必要です。
Microsoft Office Word Viewer をお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Word Viewer のダウンロード
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2012年8月時点のものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。