愛知人権啓発活動ネットワーク協議会は,国,地方公共団体,人権擁護委員組織体及びその他の人権啓発の実施主体が,それぞれの役割に応じて相互に連携・協力することにより,人権啓発活動を総合的かつ効果的に推進することを目的として,平成10年9月11日に発足しました。
年間を通じた啓発活動の紹介,常設・特設人権相談所のご案内,人権週間などにおける講演会,座談会,各種イベントの開催日程等,様々な人権啓発活動を紹介しています。
名古屋法務局では,全国に先駆けて
LINEでの相談を行っています!
表示の拡大、音声読み上げをすることができます。
高齢者や障害者を含めた多くの方が、ホームページを利用しやすいように、ウェブ・アクセシビリティ支援ツール「WebUD」を導入しております。WebUDのダウンロード、使用方法についてはこちらをご覧ください。