
ようこそ豊橋人権啓発活動地域ネットワーク協議会のホームページへ!
当協議会は、豊橋市・豊川市・蒲郡市の3市と名古屋法務局豊橋支局・豊橋人権擁護委員協議会が連携・協力し、各種人権啓発活動を総合的かつ効率的に推進することを目的として、平成12年7月25日に発足しました。その後、平成13年2月に宝飯郡音羽町・一宮町・小坂井町・御津町、渥美郡田原町・赤羽根町・渥美町の7町が新たに構成員として加わりました。
さらに、人権啓発活動の一層の充実を図るため、平成17年2月16日に、新城市、南設楽郡鳳来町・作手村、北設楽郡設楽町・東栄町・豊根村・津具村・富山村の計8市町村、名古屋法務局新城支局及び新城人権擁護委員協議会が新たに構成員として加わりました。
なお、構成員のうち市町村については、その後の市町村合併により、現在は豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、北設楽郡設楽町、東栄町、豊根村の8市町村となっています。
※新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮・お願いについて
紹介内容
- 啓発活動の年間予定NEW
- 啓発活動の紹介
- 地域活性化事業
- 田原市,豊根村(平成31年度)
- 「人権の花」運動
- 一日人権擁護委員会
- 中学生人権作文集
- 人権教室
- 人権研修
- その他
- 人権相談所のご案内
- 人権擁護委員の紹介
- 協議会事務局
- 名古屋法務局豊橋支局総務課
- 豊橋市大国町111番地
- Tel:0532-54-9278