
人権相談
困ったときに
○毎日の暮らしの中で起こる様々な問題
いじめ、児童虐待、高齢者虐待、体罰、部落差別、女性差別、外国人差別等に関する差別問題、インターネットを悪用した人権侵害。
○長期化する避難所での生活等に伴うプライバシー侵害等、震災に伴って生じる様々な人権問題
ご相談下さい
人権相談は、人権擁護委員又は法務局職員が応じます。
相談は無料で、秘密は厳守します。
むずかしい手続きもいりませんので、お近くの相談所へお気軽にご相談下さい。
人権相談所は、常設の相談所として、法務局・地方法務局又はその支局内に設置され、平日の8時30分から17時15分まで開設されていますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、電話またはインターネットを御利用ください。
また、特設相談所として、市町村役場、公民館などの公共施設、デパート、社会福祉施設などに開設されていますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催場所、日時など変更があります。詳しくは、前橋地方法務局人権擁護課又はその支局にお問い合わせください。
前橋地方法務局 人権擁護課
〒371-8535 前橋市大手町2-3-1 前橋地方合同庁舎
Tel:027-221-4466
前橋地方法務局 伊勢崎支局
〒372-0006 伊勢崎市太田町554-10 伊勢崎地方合同庁舎
Tel:0270-25-0758
前橋地方法務局 沼田支局
〒378-0042 沼田市西倉内町701
Tel:0278-22-2518
前橋地方法務局 太田支局
〒373-0063 太田市鳥山下町387-3 太田地方合同庁舎
Tel:0276-32-6100
前橋地方法務局 桐生支局
〒376-0045 桐生市末広町13-5 桐生地方合同庁舎
Tel:0277-44-3526
前橋地方法務局 高崎支局
〒370-0045 高崎市東町134-12 高崎地方合同庁舎
Tel:027-322-6315
前橋地方法務局 中之条支局
〒377-0424 吾妻郡中之条町大字中之条町692-2
Tel:0279-75-3037
前橋地方法務局 富岡支局
〒370-2316 富岡市富岡1383-6 富岡法務合同庁舎
Tel:0274-62-0404
