人事院関東事務局主催のイベント「官庁オープンツアー」に関東公安調査局も参加します。
当日は,当局の業務内容や職場の雰囲気などについて,女性調査官の経験談なども交えて,皆様がイメージしやすいように分かりやすくご説明するほか,パンフレットやホームページだけでは解決できない様々な質問・疑問にもお答えします。
在学,既卒,男性,女性や学校での専攻分野を問わず,国家公務員一般職試験の受験を予定されている方は,この機会にぜひお越しください。高校生,専門学校生,大学生はもちろん,公務員への転職を目指す社会人の方も大歓迎!
今年度は対面だけでなく,オンラインでも説明会を実施します。現在遠方にお住まいで東京に来るのが難しい方はオンライン説明会への参加をご検討ください。
皆様の参加を心からお待ちしています!!
人事院関東事務局主催の『官庁オープンツアー』に関東公安調査局も参加します!
2021年2月18日 更新
「官庁オープンツアー」参加者募集のご案内!!
1 日程
【対面】
令和3年3月15日(月)から18日(木)までの間
(1)10:00から12:00
(2)14:00から16:00 ※ 各日とも
【オンライン(CiscoWebex)】
令和3年3月19日(金)
(1)10:00から12:00
(2)14:00から16:00
令和3年3月15日(月)から18日(木)までの間
(1)10:00から12:00
(2)14:00から16:00 ※ 各日とも
【オンライン(CiscoWebex)】
令和3年3月19日(金)
(1)10:00から12:00
(2)14:00から16:00
2 会場(対面)
東京都千代田区九段南1-1-10 九段合同庁舎内
関東公安調査局
(東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅及び東京メトロ東西線竹橋駅から徒歩約5分)
※ 霞が関の公安調査庁本庁ではありません!
関東公安調査局
(東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅及び東京メトロ東西線竹橋駅から徒歩約5分)
※ 霞が関の公安調査庁本庁ではありません!
3 参加申込み方法
受付期間中にメールにてご予約ください。
受付期間 令和3年3月1日(月)~9日(火)までの間
メールアドレス psia_recruit_kanto@i.moj.go.jp
受付窓口 関東公安調査局総務部人事担当
受付期間 令和3年3月1日(月)~9日(火)までの間
メールアドレス psia_recruit_kanto@i.moj.go.jp
受付窓口 関東公安調査局総務部人事担当
4 その他
(1)各回とも同じ内容です。
(2)関東公安調査局にお越しの際は,1階玄関の警備員に身分証明書(学生証,免許証等)を提示して下さい。
(3)オンライン説明会はWeb会議システム「CiscoWebex」を使用します。
Webブラウザからアクセスできますので,特別なアプリケーションのダウンロード等は不要です(モバイル端末で参加する場合はダウンロードが必要です)。
○当イベントの詳細につきましては,人事院関東事務局のホームページ (https://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/)にてご確認下さい。
(2)関東公安調査局にお越しの際は,1階玄関の警備員に身分証明書(学生証,免許証等)を提示して下さい。
(3)オンライン説明会はWeb会議システム「CiscoWebex」を使用します。
Webブラウザからアクセスできますので,特別なアプリケーションのダウンロード等は不要です(モバイル端末で参加する場合はダウンロードが必要です)。
○当イベントの詳細につきましては,人事院関東事務局のホームページ (https://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/)にてご確認下さい。