5.パワハラ「それはいじりだよ笑」

つらい表情のA男

パワーハラスメント(パワハラ)は,職場内での優位性を背景に,精神的,身体的苦痛を与える行為です。上司から部下だけではなく,同僚間,部下から上司に対して行われることもあります。

暴行,傷害などの身体的な攻撃,侮辱や暴言といった精神的な攻撃のほか,仲間外し,無視,過大な要求や仕事を与えないこともパワハラに該当します。

パワハラは我慢していても解決しません。それどころかエスカレートする可能性もあります。一人で悩まず,まず同僚や上司,専門機関に相談しましょう。

また,職場内の取組として,パワハラに関する知識を向上させ,パワハラ行為を発生させない,許さないとする環境作りが大切です。