検索

検索

×閉じる
トップページ  >  政策・審議会等  >  国民の基本的な権利の実現  >  人権擁護局フロントページ >  啓発活動 >  外国人の人権を尊重しましょう >  映画「海難1890」(配給:東映株式会社)と連携したポスターの作成について

映画「海難1890」(配給:東映株式会社)と連携したポスターの作成について


©2015 Ertugrul Film Partners
 東映株式会社配給の映画「海難1890」とタイアップしたポスターを作成しました。
 この映画は,1890年(明治23年),トルコの親善訪日使節団を乗せた船「エルトゥールル号」が,和歌山県樫野崎沖(現:串本町)で台風に遭遇して沈没するという,当時では世界最大規模の海難事故が発生した際,村人が危険を顧みず,総出で献身的な救出活動を行ったところ,その真心がトルコ人の心に深く刻まれ,時代を超えた日本人とトルコ人との絆が築かれていく感動の物語です。
 当機関が取り組む「外国人の人権」に関する人権擁護活動に相通ずるところがあること,また,映画の公開時期が「人権週間」と同期間であることから,同映画と連携した「人権週間」ポスターを作成することにより,人権擁護活動及び人権週間についてより効果的かつ広範囲に周知,浸透を図ることといたしました。