盛山法務副大臣が,昭和女子大学において,「法の支配と日本の法務行政-リーガル・マインドの実践-」をテーマに講演会を行いました(平成29年5月19日(金))。

昭和女子大学の学生に向けて講演する盛山副大臣
今般,その第4回として,平成29年5月19日(金),盛山正仁法務副大臣が,昭和女子大学において,「法の支配と日本の法務行政-リーガル・マインドの実践-」をテーマに講演会を実施しました。

約70名の学生に御参加いただきました
本講演には,昭和女子大学で法学を受講されている約70名の学生の方々に御参加いただきました。
質疑応答の時間では,司法制度改革に関する質問など,学生の方から多くの質問があり,講演終了時間まで非常に活発な意見交換が続きました。
次回は6月22日(木)に京都大学において開催予定であり,今後も,一人でも多くの学生の皆様に法曹に関する理解を深めてもらうため,盛山法務副大臣が自ら様々な大学に赴いて,講演会を実施させていただく予定です。