出入国在留監査指導室情報提供窓口
出入国在留監査指導室における情報提供窓口
出入国在留管理庁職員等(委託業者等を含みます。)の職務上の行為であって、違法又は不適正だと思われる行為について、具体的な情報をお持ちの場合には、出入国在留監査指導室までその情報をお寄せください。
なお、お寄せいただいた情報に対する処理状況の回答はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
調査に当たり必要な情報
お寄せいただいた情報に適切に対処するため、以下の(1)から(6)の情報をできる限り提供いただくようお願いします。
(1)行為が行われた日時
(2)行為が行われた場所
(3)行為を行った職員等の氏名又は職員番号(不明な場合は職員等の特徴)
(4)行為の具体的内容
(5)その行為が違法又は不適正だと思う理由
(6)その行為について警察への被害申告等の有無(申告した場合は、警察署の名称等)
(注1)お寄せいただいた情報が十分でない場合、十分な調査ができず、必要な措置をとることが難しくなることをあらかじめご理解ください。
(注2)単に職員個人を誹謗中傷するだけのものと判断される情報提供については、調査いたしかねますのでご了承願います。
情報提供の方法
情報提供入力フォーム(提供情報内容等を入力してください。)