2019年度障害者選考試験 職務内容等について  高松出入国在留管理局では,2019年度障害者選考試験からの採用を予定しています。  職務内容等は次のとおりです。 │1.職務内容について│   採用後は,高松出入国在留管理局総務課において,主に次の業務に従事します。    給与・旅費・謝金等の支払業務,出勤簿の管理,郵便物の仕分け,文書の受付,事務用物品の管理,電話・来庁者対応など  (注)担当いただく具体的な業務内容や,実際に仕事をするに際して希望される配慮措置については,双方で話し合いを行いながら,障害の状態や職場の状況に応じて決めていきます。 │2.採用予定官職及び勤務地│      一般職員(法務事務官)   高松出入国在留管理局総務課   高松市丸の内1−1 高松法務合同庁舎8階 │3.庁舎の設備状況│ ・エレベーター:有  ・出入口段差:無,スロープあり ・階段手すり:有   ・トイレ:車椅子用,洋式 ・点字表示:庁舎外敷地内あり,庁舎内なし │4.第2次選考(採用面接)について │ 複数の面接官による個人面接を行います。 (1)採用面接日時   面接日については,第1次選考通過者発表日に人事院から第1次選考通過者に対し て通知します。 面接時間については,令和元年10月23日(水)〜25日(金)の間で,高松出入国在留管理局総務課総務係から第1次選考通過者に対して,連絡をさせていただきます。   採用面接における配慮措置についての希望等がございましたら,面接時間の連絡を する際に相談させていただきます。 (2)採用面接会場    高松出入国在留管理局    香川県高松市丸の内1−1 高松法務合同庁舎8階  (3)持ち物   ・ 受験資格を証明する書類(障害者手帳等,住民票記載事項証明書)   ・ 面接カード │5.その他 │ 職場見学などについては,合同業務説明会及びツイッターで周知します。 【採用面接の問合せ先】  高松出入国在留管理局総務課総務係 楠本,荒木,伊東   電話番号:087−822−5852   FAX番号:087−826−1341