3月23日運動(M23)
March 23 Movement
- 別称:
- コンゴ革命軍 Congolese Revolutionary Army
主な活動地域
コンゴ民主共和国
組織の概要
「3月23日運動」(M23)は、主にツチ族で構成される組織である。フツ族からの攻撃に対する防衛組織「人民防衛国民会議」(CDNP)が、2009年3月、コンゴ民主共和国政府との間で和平協定に調印し、政党として再構成されたが、CDNPの元戦闘員約300人が、同協定の履行状況に反発して、2012年4月、M23として反政府活動を開始した。
政治部門はジャン・マリー・ルニガ・ルゲレロ司教が、軍事部門はマケンガ・スルタニ大佐が率いているとされる。
M23は、2012年11月、東部・北キブ州ゴマを占領したが、国連部隊及びコンゴ民主共和国軍による掃討作戦を受け、2013年11月、ゴマの拠点を失い、停戦を宣言した。 しかし、その後も同組織によるとみられる襲撃は続き、2021年11月、同州で、パークレンジャーを殺害したとされる。