このページではJavaScriptを使用しています。
本文へ
English・Other Languages
文字サイズ
標準
拡大
MENU
出入国在留管理庁紹介
出入国在留管理庁の概要
地方出入国在留管理官署
庁舎の移転・整理統合
情報発信
公表情報
プレスリリース
更新情報
各種公表資料
その他の公表情報
各種手続
出入国管理及び難民認定法関係手続
各種手続案内
情報公開
個人情報保護
公文書管理
在留支援
外国人生活支援ポータルサイト
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)
相談窓口・情報受付
インフォメーションセンター等
情報受付
関係法令
関係法令
入管政策・統計
入管政策・白書
特定技能制度
外国人共生施策
統計
パブリックコメント
調達・採用情報
調達情報
採用案内
出入国在留管理庁紹介
出入国在留管理庁の概要
地方出入国在留管理官署
庁舎の移転・整理統合
情報発信
公表情報
プレスリリース
更新情報
各種公表資料
その他の公表情報
各種手続
出入国管理及び難民認定法関係手続
各種手続案内
情報公開
個人情報保護
公文書管理
在留支援
外国人生活支援ポータルサイト
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)
相談窓口・情報受付
インフォメーションセンター等
情報受付
関係法令
関係法令
入管政策・統計
入管政策・白書
特定技能制度
外国人共生施策
統計
パブリックコメント
調達・採用情報
調達情報
採用案内
English・Other Languages
トップページ
新型コロナウイルス感染症関連情報
海外からの入国
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)
令和2年11月から
「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置」(令和2年6月18日新型コロナウイルス感染症対策本部)
,
「国際的な人の往来の再開等」(令和2年7月22日新型コロナウイルス感染症対策本部)
,
「国際的な人の往来の再開」(令和2年9月25日新型コロナウイルス感染症対策本部)
及び
「アスリート用東京オリパラ準備トラック(通称アスリートトラック)」(令和2年11月12日東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議)
による入国者数を計上し,本ページにおいて公表します。
※各リンク先は首相官邸HP内の「新型コロナウイルス感染症対策本部」「東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議」に掲載されている文書です。
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数
令和2年11月1日~11月8日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年11月9日~11月15日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年11月16日~11月22日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年11月23日~11月29日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年11月30日~12月6日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年12月7日~12月13日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年12月14日~12月20日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年12月21日~12月27日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和2年12月28日~令和3年1月3日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
令和3年1月4日~1月10日分
(PDFデータ)
(エクセルデータ)
各表に記載された入国者数は,各公表期間において入国した全入国者数ではありません。
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置については外務省HPの
「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について」
をご覧ください。
ページトップ