読み物

ARTICLE
TOP 読み物 法務省広報(ほうむSHOW編集局)公式マスコットキャラクター「ももジャン」が誕生しました!
法務省広報(ほうむSHOW編集局)公式マスコットキャラクター「ももジャン」が誕生しました!

法務省にはたくさんのキャラクターがいるけれど、法務省全体を代表するマスコットキャラクターは存在しない…。


法務省の魅力をもっともっと楽しく、ソフトにお伝えするため、より親しみやすく、国民の皆様に寄り添うことのできる、そんなキャラクターがいたら…🤔💭


そんなとある編集局員の思いからスタートした、 「法務省広報(ほうむSHOW編集局)公式マスコットキャラクター制作企画」 は、デザイン案の募集🎨から投票による決定🗳️まで、 全国の法務省職員 を巻き込んで進んでいきました。

もちろん、法務本省に勤務する職員のみならず、全国各地の法務局、検察庁、矯正施設、更生保護官署、入国管理局、公安調査局等々に勤務するたくさんの職員の力を借りて、どうすればこの多種多様な業務を担う「法務省」全体を代表できるような、かつ、国民の皆様に愛されるような魅力たっぷりのキャラクターを生み出せるのか、職員一人ひとりが楽しみながら真剣に考え、試行錯誤を経た結果…😌

遂に、法務省広報(ほうむSHOW編集局)公式マスコットキャラクター「ももジャン」が誕生しました!!!🎉

talk_06_1.png
「ももジャン」ってどんなキャラクター?

法務省の一員として、新たに誕生した「ももジャン」ですが、かわいいけれど「法務省」の要素はどこに…?一体どんなキャラクターなの?そんな声が聞こえてきそうです🙄

でも、抱きしめたくなるような、ぬいぐるみのように愛らしいその姿には、実はかわいいだけではない、たくさんの「法務省らしさ」がぎゅっと詰まっています!

そんなももジャンの魅力を、この場を借りて少しだけ紹介いたします🥰

talk_06_2.png
編集局員からのコメント ~ももジャン誕生に立ち会って~

本企画には、クリエイター魂溢れるたくさんの法務省職員がデザイン案を応募してくれました。その数なんと100件以上!!!✨私たち編集局員も、まさかこんなに応募が!😲という驚きとともに、喜びでいっぱいでした。

設定の隅々まで練られたデザイン案の一つ一つを見ていると、法務省職員の皆が、役割はそれぞれ異なっていても、公正・公平かつ安全・安心な社会を守るため、法務省の仕事を担っているという気持ちの下、この企画に取り組んでくれたことが伺えました。

どんなキャラクターであれば、より親しみを持って、国民の皆様に法務省を身近に感じていただけるのか、そんなワクワクする課題を共有しながら、全国各地の法務省職員による投票の結果、新しいカタチの広報活動を担う一員として、ももジャンは誕生しました。

法務省全体の広報のための活動を行ったことで、法務省の組織ごとの枠にとらわれず、職員全員が一体となり、ワクワクを共有し、ももジャンが生まれる瞬間に立ち会えたことを、編集局一同、大変うれしく思っています。

今後は、ももジャンとともに、より一層、法務省の広報活動に邁進してまいりたいと思いますので、どうそよろしくお願いいたします!

※「ももジャン」のデザイン使用等に関するお問合せは、以下の連絡先までお願いいたします。

法務省大臣官房秘書課政策立案・情報管理室政策立案連絡調整係

電話:03-3580-4111(法務省代表)