手続名 | 登録支援機関の登録更新申請 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
手続根拠 | 出入国管理及び難民認定法第19条の23第2項(平成31年4月1日施行) | ||||||||
申請者 | 登録支援機関としての登録の有効期間が満了する者 | ||||||||
申請時期及び 審査期間 |
登録支援機関の登録更新申請に係る審査はおおむね2か月を要することから,登録の有効期間満了日のおおむね2か月前までに申請を行ってください。 | ||||||||
提出書類等 |
|
||||||||
審査基準 | 登録拒否事由(出入国管理及び難民認定法第19条の26第1項各号(平成31年4月1日施行))への該当の有無を審査します。 | ||||||||
手数料 | 11,100円(申請時に納付する必要があります。) | ||||||||
審査結果の通知 |
|
||||||||
提出先 | 地方出入国在留管理局又は同支局(空港支局及び出張所を除く。)※平成31年4月1日以降に受け付けます。 (地方出入国在留管理官署(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)又は外国人在留総合インフォメーションセンター(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)(0570-013904)にお問い合わせください。) |
||||||||
受付時間 | 平日午前9時から同12時,午後1時から同4時 (手続により曜日又は時間が設定されている場合がありますので,地方出入国在留管理官署(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)又は外国人在留総合インフォメーションセンター(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)(0570-013904)にお問い合わせください。) |
||||||||
相談窓口 | 地方出入国在留管理官署(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)又は外国人在留総合インフォメーションセンター(出入国在留管理庁ウェブサイトへ移動します。)(0570-013904) |
Word 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Word Viewerが必要です。
Microsoft Office Word Viewer をお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Word Viewer のダウンロード
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2012年8月時点のものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。
Excel 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Excel Viewerが必要です。
Microsoft Office Excel Viewerをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Excel Viewer のダウンロード
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。