CONTENTS

お答えします

今年は,国連で世界人権宣言が採択されてから70年目の年であるとともに,人権擁護委員制度が創設されて70年目という記念すべき年に当たります。

そこで以下の2つの疑問に「お答えします」。

Q1:
世界人権宣言って何ですか。
「鳥」「自由と解放」を表したものの画像

提供:公益財団法人 人権擁護協力会

A1:

世界人権宣言は,基本的人権尊重の原則を定めた文書であり,初めて人権保障の目標や基準を国際的にうたった画期的なものです。

20世紀には,世界を巻き込んだ戦争が二度も起こり,特に第二次世界大戦中には,特定の人種の迫害,大量虐殺等,人権の侵害や抑圧が横行しました。このような経験から,人権問題は国際社会全体に関わる問題であり,人権の保障が世界平和の基礎であるという考え方が主流になってきました。

そこで,昭和23年(1948年)12月10日,国際連合第3回総会において,「すべての人民とすべての国とが達成すべき共通の基準」として,「世界人権宣言」が採択されました。

Q2:
人権擁護委員ってどんな人ですか。
人権擁護委員の写真
A2:

人権擁護委員は,国民の基本的人権を守り,また,人権が大切なものであることを国民に知ってもらうため,法務大臣から委嘱され活動する,民間の方々です。現在,約14,000名の人権擁護委員が全国の各市町村(東京都においては区を含む。)に配置されています。 人権擁護委員は,法務局と連携して,地域の皆さんから人権相談を受け,問題解決のお手伝いをしたり,人権侵害の被害者を救済したり,地域の皆さんに人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を行っています。