CONTENTS
Vol.43 〜犯罪の被害にあわれた方への支援〜
ある日突然,事件や事故に巻き込まれてしまったら・・・。つらく苦しい思いをしてはいませんか。
そんなときはひとりで悩まず,法テラスにお電話ください。
■ 法テラスの犯罪被害者支援
法テラスでは,犯罪の被害にあわれた方やそのご家族の方などの個々の状況に応じて,そのとき最も必要な支援が受けられるよう,多角的にサポートしています。

■相談窓口・法制度等のご案内
- お話をうかがい,「その方が必要とされる支援」を行っている相談窓口等をご案内します。
- 刑事手続の流れや各種支援制度など,法制度に関する情報を提供します。
- 法律専門家の力が必要な場合は,個々の状況に応じて,犯罪被害者支援の経験や理解のある弁護士をご紹介します。
■被害者参加人のための制度
「被害者参加制度」は,一定の犯罪の被害者などが,裁判所の決定により,刑事裁判に直接参加することができる制度です。参加を許可された被害者などは,「被害者参加人」と呼ばれます。
- 被害者参加人のための国選弁護制度
被害者参加人に経済的な余裕がない場合,裁判所が国選被害者参加弁護士を選定し,国がその費用を負担します。法テラスでは,被害者参加人のご意見をお聴きした上で,国選被害者参加弁護士の候補を指名するなどの業務を行っています。
- 被害者参加旅費等支給制度
刑事裁判に出席された被害者参加人に,国が旅費,日当及び宿泊料を支給する制度です。 法テラスでは,旅費等の算定・送金などの業務を行っています。
《お問合せ先》
犯罪被害者支援ダイヤル
(平日9~21時/土曜日9~17時:祝日・年末年始を除く)
(平日9~21時/土曜日9~17時:祝日・年末年始を除く)
0570 – 079714
○秘密は守ります。
○話したくないことをお聞きすることはありません。
■弁護士費用等に関する援助制度
- DV等被害者法律相談援助
DV,ストーカー,児童虐待を現に受けている方に対し,資力にかかわらず(※),弁護士による法律相談を行っています。
※一定の資産をお持ちの方には,相談料(5,400円)をご負担いただきます。
- 民事法律扶助制度・日弁連委託援助
資力が基準額以下であるなど,一定の要件に該当する方に対し,弁護士費用の立替えなどの援助を行います。
■法テラスについて知りたい
●広報誌「ほうてらす」


■法テラスって?
私たち法テラス(日本司法支援センター)は,国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
法テラスでは,法的トラブルを抱えた方に,解決に役立つ法制度や相談窓口を紹介する情報提供や,経済的に余裕のない方を対象とした無料の法律相談などを行っています。