検索

検索

×閉じる
トップページ  >  政策・審議会等  >  省議・審議会等  >  その他会議  >  法教育推進協議会 >  法教育推進協議会(第26回)議事概要

法教育推進協議会(第26回)議事概要

1 日 時 平成23年11月4日(金)午前10時00分から午前11時44分まで

2 場 所 法務省第一会議室

3 出席者
 (委員,敬称略・50音順)
  小野寺真也,江口勇治,大杉昭英,沖野眞已,笠井正俊,
  神谷説子,髙橋文郎,樋口雅夫,村松剛
 (説明者,敬称略・50音順)
  春田久美子(弁護士)
  札埜和男(京都教育大学附属高等学校教諭)
 (事務局)
  (司法法制部)
       丸山嘉代官房付,布施京子司法法制部付,鈴木望司法法制部付
 
4 議題
  (1) 法教育推進協議会委員の紹介
  (2) 法教育に関する取組の報告
     ア. 春田弁護士からの報告
       イ. 札埜教諭からの報告 
 
5 配布資料
  (1) 法教育推進協議会委員名簿【PDF】
  (2) 法教育への取組みについて~世界一受けたい法教育の授業をめざして~【PDF】
          別紙(1)【PDF】
      別紙(2)平成23年10月22日付け西日本新聞記事(掲載省略)
           平成23年10月23日付け読売新聞記事(掲載省略)
           平成23年5月31日付け西日本新聞記事(掲載省略)
     別紙(3)【PDF】
     別紙(4)【PDF】
     別紙(5)【PDF】
     別紙(6)【PDF】
     別紙(7)平成23年4月28日付け西日本新聞記事(掲載省略)
     別紙(8)【PDF】
  (3) 国語科における法教育~模擬裁判を中心にして~【PDF】
     
    参考資料
    「アメリカ法教育見聞記」(法律時報第83巻11号及び12号記事)(掲載省略)
6 議事
 (1) 法教育推進協議会委員の紹介
       法教育推進協議会の委員に変更があったため,新しい委員が紹介された。
 (2) 法教育に関する取組みの報告
    平成22年度法教育懸賞論文コンクールを受賞された春田弁護士及び札埜教諭か
   ら,それぞれの法教育に関する取組みについて報告がなされた。
   他の委員からは,
  ○ 授業における弁護士と教師のかかわり方,役割分担はどのようなものか。
  ○「効率」について,法教育的にはどのように教えているか。
    ○ 国語科の年間授業計画において,模擬裁判の授業に何時間ほど費やされたか。
  ○ 法教育の意義について教員の方々に知ってもらうためには,どのようなアプロー
   チをすべきか。
  などの質問及び意見が出された。
  
                                                                                        以 上







 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。