検索

検索

×閉じる
トップページ  >  法務省の概要  >  組織案内  >  施設等機関  >  全国の矯正管区・矯正施設・矯正研修所一覧 >  やまがた法務少年支援センター(小白川青少年心理相談室)

やまがた法務少年支援センター(小白川青少年心理相談室)


やまがた法務少年支援センター(山形少年鑑別支所)
 やまがた法務少年支援センター(山形少年鑑別支所)は、少年鑑別所法第131条に基づき、児童福祉機関、学校・教育機関などの青少年の健全育成に携わる関係機関・団体と連携を図りながら、地域における非行及び犯罪の防止に関する活動や健全育成に関する活動などに取り組んでいます。

やまがた法務少年支援センターの支援


法務少年支援センターのシンボルマーク
 やまがた法務少年支援センターでは、一般の方や関係機関からの依頼に応じて、
 ・能力・性格の調査
 ・問題行動の分析や指導方法の提案
 ・子供や保護者に対する心理相談
 ・事例検討会等への参加
 ・研修・講演
 ・法教育授業等
 ・地域の関係機関等が主催する協議会への参画
 ・成人に対する心理相談、問題行動の分析
などの支援を心理学等の専門家が行っています。
各種支援の詳しい説明については、下記パンフレットを御覧ください。
相談の受付は電話にて行っていますので、下記問い合わせ先に御連絡下さい。




■やまがた法務少年支援センターパンフレット (1) 

■やまがた法務少年支援センターパンフレット (2)

 

やまがた法務少年支援センターのトピックス


 やまがた法務少年支援センターに、マスコット・キャラクターが誕生しました。山形市小白川町(こじらかわまち)生まれの、「コジラ」と言う名前の怪獣です。山形県の花「紅花」をイメージする色使いで、山形を連想しやすいように、花笠踊りの「花笠」と、県の特産品で、日本一の生産量を誇る、「さくらんぼ」を配置しました。どうぞ、よろしくお願いします。



 やまがた法務少年支援センター(小白川青少年心理相談室)では、非行に関する悩みごと等の御相談を随時受け付けております。御本人、御家族の方、学校の先生などどなたでも御利用できます。まずは電話で御予約ください。



【相談例】
○子どもが家のお金を持ち出すようになり、注意しても収まらず困っています(母親から)
○学校内で暴言・暴力を繰り返す児童・生徒への指導方針を相談したい(学校から)
○性的な問題行動が発覚した利用者のケース検討会に参加してほしい(福祉施設から)



                   

                                ■小白川青少年心理相談室 

  
 当センターでは、非行・犯罪の予防や子どもの健全育成に関連した講演・研修等の講師派遣を行っております。
近年は、以下の例のとおり、講師派遣等を実施しております(下表参照)。
御依頼に応じて、研修の目的や参加者の興味・関心に合わせた内容を準備させていただきますので、御相談ください。


 


 施設参観(見学会)は、新型コロナウイルス感染等に注意しながら開催しております。施設参観をご希望の場合は、山形少年鑑別支所(📞023-642-3444)まで、お電話ください。

 
※ 令和元年度の施設参観の様子を御紹介します。

                          ■「施設参観」場面            

 令和3年2月、山形県警察本部と「少年の立ち直り支援活動に関する協定」を結びました。
 これは、少年鑑別所が有する思春期の子ども達の行動理解等に関する知識・ノウハウを生かしながら警察と緊密に連携し、非行などの問題を抱える少年の立ち直り支援を一層強化していくものです。
 こうした活動などをとおして、少年の再犯防止対策を推し進め、犯罪や非行のない明るい社会の実現に貢献ができるよう、今後も努力してまいります。

   
          ■ 協定締結式の様子            ■ 協定締結式での記念撮影
 

やまがた法務少年支援センターの所在地案内


やまがた法務少年支援センター(山形少年鑑別支所)の所在地案内
住所:〒990-0021  山形市小白川町5-21-25  電話番号:023-642-3445 (1)JR山形駅から山形駅前バスターミナル  「宝沢」又は「関沢」行きバス  「水源地」バス停下車 徒歩3分 (2)山形自動車道路「山形蔵王インターチェンジ」から最初の信号を右折(「市内小白川町方面」) 700m 案内図(拡大版)