刑事施設で適用される主な訓令・通達(平成29年7月1日現在)
- 1.刑事施設の参観に関する訓令(平成18年5月23日矯総訓第3256号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 2.刑事施設の参観に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯総第3257号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 3.被収容者の収容の開始に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3278号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 4.被収容者の収容の開始に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3338号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 5.被収容者に係る物品の貸与,支給及び自弁に関する訓令(平成19年5月30日矯成訓第3339号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 6.被収容者に係る物品の貸与,支給及び自弁に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3340号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 7.被収容者の物品の保管等について(平成19年5月30日矯成第3342号矯正局長通達) 〔PDF〕
- 8.被収容者の保健衛生及び医療に関する訓令(平成18年5月23日矯医訓第3293号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 9.被収容者の保健衛生及び医療に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯医第3344号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 10.被収容者の診療記録の取扱い及び診療情報の提供に関する訓令(平成19年2月14日矯医訓第816号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 11.被収容者の診療記録の取扱い及び診療情報の提供に関する訓令の運用について(平成19年2月14日矯医第817号矯正局長通達) 〔PDF〕
- 12.被収容者の書籍等の閲覧に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3300号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 13.被収容者の書籍等の閲覧に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3345号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 14.刑務官の職務執行に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3258号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 15.刑務官の職務執行に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3337号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 16.受刑者の隔離に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3305号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 17.受刑者の隔離に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3346号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 18.受刑者の処遇調査に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3308号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 19.受刑者の処遇調査に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3309号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 20.受刑者の処遇要領に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3310号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 21.受刑者の処遇要領に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3311号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 22.刑執行開始時及び釈放前の指導等に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3312号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 23.刑執行開始時及び釈放前の指導等に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3313号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 24.受刑者の集団編成に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3314号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 25.受刑者の集団編成に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3315号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 26.受刑者の生活及び行動の制限の緩和に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3321号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 27.受刑者の生活及び行動の制限の緩和に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3322号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 28.受刑者の優遇措置に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3323号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 29.受刑者の優遇措置に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3347号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 30.被収容者の余暇活動の援助等に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3325号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 31.被収容者の余暇活動の援助等に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3326号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 32.受刑者及び少年院在院者に対する就労支援の実施について(平成25年4月11日矯成第796号矯正局長通達) 〔PDF〕
- 33.受刑者等の作業に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3327号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 34.受刑者等の作業に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3329号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 35.受刑者等の作業の安全及び衛生の確保に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3338号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 36.受刑者等の作業の安全及び衛生の確保に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3339号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 37.作業報奨金に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3343号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 38.作業報奨金に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3344号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 39.死亡手当金等に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3347号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 40.受刑者の各種指導に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3348号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 41.受刑者の各種指導に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3349号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 42.改善指導の標準プログラムについて(平成18年5月23日矯成第3350号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 43.受刑者の外出及び外泊に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3357号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 44.受刑者の外出及び外泊に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3358号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 45.被収容者の外部交通に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3359号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 46.被収容者の外部交通に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3350号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 47.被収容者の懲罰に関する訓令(平成19年5月30日矯成訓第3351号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 48.被収容者の懲罰に関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯成第3352号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 49.被収容者の不服申立てに関する訓令(平成18年5月23日矯総訓第3367号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 50.被収容者の不服申立てに関する訓令の運用について(平成19年5月30日矯総第3353号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 51.被収容者等の釈放に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3372号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 52.被収容者等の釈放に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3373号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
- 53.検視に関する訓令(平成18年5月23日矯成訓第3379号法務大臣訓令) 〔PDF〕
- 54.検視に関する訓令の運用について(平成18年5月23日矯成第3380号矯正局長依命通達) 〔PDF〕
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。