人権擁護功労賞について
内容・沿革
「人権擁護功労賞」は、人権擁護委員の活動等を通じて、関わりのある企業・法人等の団体及び個人の中から、人権擁護上顕著な功績があったと認められた方に対し、法務大臣又は全国人権擁護委員連合会会長が表彰を行うものです。
本賞は、このような団体等の取組を広報することによって、人権に配慮した更なる取組の機運を高めることを目的として、平成18年度に創設したものであり、平成19年度以降、毎年表彰を行っています。
本賞は、このような団体等の取組を広報することによって、人権に配慮した更なる取組の機運を高めることを目的として、平成18年度に創設したものであり、平成19年度以降、毎年表彰を行っています。
受賞者
- 令和6年度人権擁護功労賞受賞者
- 令和5年度人権擁護功労賞受賞者
- 令和4年度人権擁護功労賞受賞者
- 令和3年度人権擁護功労賞受賞者
- 令和2年度人権擁護功労賞受賞者
- 令和元年度人権擁護功労賞受賞者
- 平成30年度以前の人権擁護功労賞受賞者についてはこちら