衆議院法務委員会委員による京都視察が行われました(令和2年12月17日,18日)。
令和2年12月17日(木),18日(金),法務行政等に関する実情調査のため,衆議院法務委員会による京都への委員派遣が実施されました。京都コングレスに関する視察は以下のとおりです。
国立京都国際会館
国立京都国際会館
意見交換の様子
視察の様子
義家弘介法務委員長(左)と門川大作京都市長(右)
京都コングレスの会場となる国立京都国際会館では,開会式や全体会合が行われるメインホール,ハイレベルサイドイベントやユースフォーラムが開催されるルームAなどの視察が行われました。また,京都実行委員会委員との間で,京都コングレスの成功に向けた取組や新型コロナウイルス感染症対策等の開催準備状況について意見交換が行われました。
池坊会館
池坊会館
いけばなのデモンストレーションを視察する様子
意見交換の様子
京都コングレスでは,日本の伝統文化であるいけばな作品を会場内に展示し,来場いただいた参加者へのおもてなしをする予定です。また,次期家元との間で,京都コングレスにおける日本文化の発信などについて意見交換が行われました。
京都迎賓館
京都迎賓館
視察の様子
京都コングレスでは,海外からお越しいただいた閣僚の方をお招きする社交行事を京都迎賓館で行う予定です。会場となる「藤の間」などの視察が行われました。