オンライン広報イベント「再犯防止ってなに?」をYouTube法務省チャンネルで生配信しました(令和3年1月23日(土))。
1月23日(土),再犯防止に関するオンライン広報イベント「再犯防止ってなに?~誰ひとり取り残さないまち、そこでは~」をYouTube法務省チャンネルで生配信しました。
(写真)生配信中のイベントの様子
本イベントでは,「国と地方が連携した再犯防止・更生支援の取組」をテーマに,奈良県,愛知県,宮城県の各県で行われている再犯防止の取組をVTRで紹介しながら,フリーアナウンサーの山本舞衣子さんの司会進行のもと,モデルやタレントとして活躍されているトラウデン直美さん,三重県伊勢市長の鈴木健一さん,協力雇用主の野口義弘さんによるクロストークを行いました。
本イベントの様子などは,YouTube法務省チャンネル(以下のURL)で配信中ですので,当日見逃された方も是非御覧ください。
番組のURL https://youtu.be/U_aGIUelOLI
本イベントの様子などは,YouTube法務省チャンネル(以下のURL)で配信中ですので,当日見逃された方も是非御覧ください。
番組のURL https://youtu.be/U_aGIUelOLI
(写真)生配信後の様子
左から 山本舞衣子さん(フリーアナウンサー) |
トラウデン直美さん(モデル/タレント) |
野口義弘さん(協力雇用主) |
早渕宏毅(大臣官房秘書課企画再犯防止推進室長) |
※ 鈴木健一さん(三重県伊勢市長)には,お電話で御出演いただきました。 |
法務省では,引き続き,国民の皆様に,再犯防止対策に対する御関心や御理解を深めていただけるよう,広報・啓発活動の推進に努めてまいります。