「令和元年度中央合同庁舎第6号館総合防災訓練」(令和元年8月30日(金))
令和元年8月30日(金),中央合同庁舎第6号館に勤務する各職員の防災・減災に対する意識の高揚及び知識の向上並びに発災時における各入居庁の連携を強化することを目的として,東京消防庁丸の内消防署の協力をいただき,首都直下型地震による大規模災害を想定した実践的な訓練を実施しました。
一時避難場所(北駐車場)への避難訓練
避難訓練後,職員に挨拶を行う山下法務大臣
消火器による初期消火活動訓練
地震体験車による大規模地震体験
はしご車による高所体験
VR防災体験車による仮想災害体験