鈴木馨祐法務大臣が東京国際フォーラムで開催した「第64回全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)」に参加しました。
全国矯正展は、法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の中央行事の一環として毎年開催しているもので、広く矯正行政に対する理解を深めてもらうことを目的としています。
本年度は、矯正施設において職業訓練の指導に携わっている作業専門官、就労支援に携わっている民間企業、面接指導を行う就労支援専門官などに焦点を当て、現在、法務省矯正局が行っている再犯防止に係る各種取組の状況などの広報を行ったほか、実際に受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売も行いました。
全国矯正展は、昨年度から東京国際フォーラムでの開催となり、企画内容も大幅な見直しを行って開催しました。開場前から来場者の列ができるなど、多くの皆様にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。
本年度は、矯正施設において職業訓練の指導に携わっている作業専門官、就労支援に携わっている民間企業、面接指導を行う就労支援専門官などに焦点を当て、現在、法務省矯正局が行っている再犯防止に係る各種取組の状況などの広報を行ったほか、実際に受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売も行いました。
全国矯正展は、昨年度から東京国際フォーラムでの開催となり、企画内容も大幅な見直しを行って開催しました。開場前から来場者の列ができるなど、多くの皆様にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。

鈴木法務大臣等によるテープカット

鈴木法務大臣による会場視察