鈴木馨祐法務大臣が、「第38回全国篤志面接委員大会」において、法務大臣感謝状の授与を行いました。
令和7年10月7日(火)、鈴木法務大臣は、法務省で開催された「第38回全国篤志面接委員大会」において、矯正施設における多年の活動で功績のあった篤志面接委員に対し、法務大臣感謝状の授与を行いました。
篤志面接委員は、刑務所や少年院等の矯正施設において、被収容者に対して専門的知識や経験に基づく助言・指導を行うことを目的とする、学識経験者、更生保護・社会福祉関係者、宗教関係者などの民間の篤志家です。
感謝状の授与の後、鈴木大臣により、受彰のお祝いとこれまでの篤志面接活動に対する深い感謝を伝える祝辞が述べられました。
篤志面接委員は、刑務所や少年院等の矯正施設において、被収容者に対して専門的知識や経験に基づく助言・指導を行うことを目的とする、学識経験者、更生保護・社会福祉関係者、宗教関係者などの民間の篤志家です。
感謝状の授与の後、鈴木大臣により、受彰のお祝いとこれまでの篤志面接活動に対する深い感謝を伝える祝辞が述べられました。

受彰者代表に感謝状を贈呈する鈴木法務大臣

受彰者代表による謝辞(左:塩崎恭久全国篤志面接委員連盟会長 右:鈴木法務大臣)
鈴木法務大臣祝辞