検索

検索

×閉じる
トップページ  >  会見・報道・お知らせ  >  プレスリリース  >  令和7年のプレスリリース  >  【再犯防止広報・啓発動画】「コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~」をYouTube法務省チャンネルで公開します!
報道発表資料
令和7年7月1日
大臣官房秘書課

【再犯防止広報・啓発動画】「コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~」をYouTube法務省チャンネルで公開します!

「再犯防止啓発月間」の取組として、再犯防止の広報啓発動画を公開しますので、お知らせします。

国民の皆様に、再犯防止についての関心と理解を深めていただくため、毎年7月は「再犯防止啓発月間」と定められています。
今年は、再犯防止の広報・啓発動画「コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~」をYouTube法務省チャンネルで公開します。
この動画では、吉本興業株式会社所属のお笑いコンビ・コットンさんが、民間の立場で、罪を犯した高齢者・障害者の社会復帰支援に長年携わってきた伊豆丸剛史さんにインタビューを行っています。
再犯防止においては、支援者だけでなく、地域社会の皆様にも、犯罪の背景にある「生きづらさ」に関心を寄せていただくことが重要であることを伝える内容となっています。
再犯防止について、あまり詳しくない方でも気軽に御覧いただける内容となっております。
より多くの国民の皆様に御視聴いただき、再犯防止について知り、考えていただくきっかけにしていただければ幸いです。

■ 広報啓発動画の概要

【タイトル】
コットンと考える「再犯防止」~830人の社会復帰を支援!伊豆丸剛史さんに聞く~

【出演者】
コットン(お笑いコンビ:西村真二氏、きょん氏)
伊豆丸剛史氏(NPO法人くらし応援ネットワークLiv LABO−生きとしくらしラボ−)

【視聴方法】
令和7年7月1日(火)にYouTube法務省チャンネルで公開します。
以下のURLからYouTube法務省チャンネルで御視聴ください。
https://www.youtube.com/@MOJchannel/videos

【参考】
再犯の防止等の推進に関する法律(平成28年法律第104号)第6条では、国民の間に広く再犯の防止等についての関心と理解を深めていただくため、毎年7月を「再犯防止啓発月間」と定めています。

  • 自身の経験を語る伊豆丸剛史さん(左)とインタビューアーのお笑いコンビ・コットンさん(右)

  • 広報・啓発動画のサムネイル画像