検索

検索

×閉じる
トップページ  >  法務省の概要  >  組織案内  >  内部部局  >  大臣官房  >  秘書課  >  法務省の環境配慮について

法務省の環境配慮について

 法務省の環境配慮の方針
 (1 ) 環境配慮の方針
 各府省庁において、環境配慮の取組に努めるための目標です。
 (2 ) 環境配慮の方針の策定の背景及び経緯
 政府は、持続可能な社会を構築するためには、国を含めた社会を構成するあらゆる主体が環境に対する自らの責任を自覚し、積極的に環境負荷を低減していくことを目指す必要があると認識し、平成12年12月22日、「環境基本計画-環境の世紀への道しるべ(第二次環境基本計画)」を閣議決定しました。
 これを受け、法務省は、「環境配慮の方針」として、平成15年7月11日、「法務省の環境配慮について」を策定しました。
 その後、環境基本計画は数回の見直しが行われ、令和6年5月21日、「第六次環境基本計画」が閣議決定されたことを受け、令和6年11月22日、法務省は、「法務省の環境配慮について」の一部改定を行いました。
 (3 ) 環境配慮の方針の推進体制
 環境配慮の方針を推進するため、大臣官房長を本部長とする「環境配慮の方針推進本部」を設け、環境配慮の方針の改定、推進、点検等を行います。
 資料
 (1) 法務省の環境配慮について[PDF]
 (2) 環境に配慮した取組の進捗状況について[PDF]
※ お問い合わせ等はこちらまで。
【問い合わせ先】
  法務省大臣官房秘書課
  TEL:03-3580-4111
  内線2888

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。