第65回“社会を明るくする運動”特別企画「おかえりフォトアート2015」を実施します。

1 趣旨
一般の方の“社会を明るくする運動”への一層の参加を促すため,本運動のキーワードである「おかえり」をテーマとした写真を集め,写真によるモザイクアート(フォトモザイクアート)を作成する。
また,本運動への理解を深めるため,完成したフォトモザイクアートを活用した広報啓発を実施する。
また,本運動への理解を深めるため,完成したフォトモザイクアートを活用した広報啓発を実施する。
2 主催
“社会を明るくする運動”中央推進委員会
3 テーマ
(1)“おかえり”という言葉をイメージさせるもの
「おかえり」と迎えてくれる家族など,身近にあるもので「おかえり」を感じるもの
(2)第65回“社会を明るくする運動”に関するもの
“社会を明るくする運動”における行事(街頭広報活動,ミニ集会,スポーツ大会等)等
「おかえり」と迎えてくれる家族など,身近にあるもので「おかえり」を感じるもの
(2)第65回“社会を明るくする運動”に関するもの
“社会を明るくする運動”における行事(街頭広報活動,ミニ集会,スポーツ大会等)等
4 提出先及び本件に係る照会先
法務省保護局更生保護振興課内「おかえりフォトアート2015」係
〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1
TEL03-3580-4111(内線5899)
〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1
TEL03-3580-4111(内線5899)
5 応募作品の一部をご紹介します
素晴らしい写真の数々を本当にありがとうございました。
これから,皆さんからの写真を使ってフォトモザイクアートを仕上げます!

これから,皆さんからの写真を使ってフォトモザイクアートを仕上げます!

応募作品その1

応募作品その2

応募作品その3

応募作品その4

応募作品その5

応募作品その6
- 「おかえりフォトアート2015」広報用チラシ[PDF:395KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。