報道発表資料
令和7年3月25日
債権回収会社(サービサー)の業務状況について
令和6年12月31日現在において営業を行っているサービサーに対し、その業務状況について調査した結果は、次のとおりです。
1 営業会社数 73社
前回調査時(令和5年12月31日現在)の73社から新たに1社が営業の許可を受け、1社が廃業となりました。
2 累積取扱債権数 2億5713万件
うち、当期取扱債権数は1354万件(譲受債権185万件、受託債権1169万件)であり、前期取扱債権数1280万件から5.7%増加しました。
3 累積取扱債権額 509兆8212億円
うち、当期取扱債権額は11兆3480億円(譲受債権1兆880億円、受託債権10兆2599億円)であり、前期取扱債権額12兆3896億円から8.4%減少しました。
4 累積回収額 62兆9757億円
うち、当期回収額は1兆8436億円(譲受債権1249億円、受託債権1兆7187億円)であり、前期回収額1兆8560億円から0.7%減少しました。
(注)1 当期とは、令和6年1月1日から令和6年12月31日までを指します。
2 取扱債権数、取扱債権額及び回収額(以下、併せて「取扱債権数等」という。)の累積は、債権管理回収業に関する特別措置法が施行された平成11年2月1日から当期末までの取扱債権数等の累計です。
3 数値は原則として単位未満で四捨五入しています。このため、合計と内訳の計は必ずしも一致しません。
4 業務状況の推移や、当期における取扱債権数等の詳細は、以下のPDFデータを参照願います。
前回調査時(令和5年12月31日現在)の73社から新たに1社が営業の許可を受け、1社が廃業となりました。
2 累積取扱債権数 2億5713万件
うち、当期取扱債権数は1354万件(譲受債権185万件、受託債権1169万件)であり、前期取扱債権数1280万件から5.7%増加しました。
3 累積取扱債権額 509兆8212億円
うち、当期取扱債権額は11兆3480億円(譲受債権1兆880億円、受託債権10兆2599億円)であり、前期取扱債権額12兆3896億円から8.4%減少しました。
4 累積回収額 62兆9757億円
うち、当期回収額は1兆8436億円(譲受債権1249億円、受託債権1兆7187億円)であり、前期回収額1兆8560億円から0.7%減少しました。
(注)1 当期とは、令和6年1月1日から令和6年12月31日までを指します。
2 取扱債権数、取扱債権額及び回収額(以下、併せて「取扱債権数等」という。)の累積は、債権管理回収業に関する特別措置法が施行された平成11年2月1日から当期末までの取扱債権数等の累計です。
3 数値は原則として単位未満で四捨五入しています。このため、合計と内訳の計は必ずしも一致しません。
4 業務状況の推移や、当期における取扱債権数等の詳細は、以下のPDFデータを参照願います。
- 令和6年12月31日現在における債権回収会社(サービサー)の業務状況について[PDF:775KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。