研究部報告3
少年非行の特質及び非行少年の処遇等に関する研究
犯罪少年の実態調査結果
第1 本調査研究の概要
第2 犯行地と居住地との関連
第3 犯行場所
第4 犯行動機
第5 犯行の計画性
第6 犯行と自動車との関連性
第7 共犯関係
第8 被害者との関係,被害程度等
第9 非行歴及び再犯期間
第10 反省の態度
第11 まとめ
少年保護事件の審理及び処分状況
第1 概説
1 本調査の概要
2 家庭裁判所における終局処理人員の推移
第2 少年保護事件の審理状況
1 身柄事件
2 審理期間
3 付添人選任状況
4 抗告事件
5 試験観察
第3 少年保護事件の処分状況
1 少年保護事件の終局処分の状況
2 年齢層別の処分状況
3 男女別終局決定の動向
4 非行名別の処分状況
5 不処分及び審判不開始の状況
第4 まとめ
少年保護観察対象者の成り行きに関する研究
第1 はじめに
第2 分析結果
1 分析対象者の属性
2 少年保護観察対象者の終了事由
3 少年保護観察対象者の終了時成績状況
4 少年保護観察対象者の再犯状況
第3 まとめ
一括ダウンロード(全体ダウンロード)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。
千葉県浦安市日の出2丁目1番16号 法務省浦安総合センター内
法務総合研究所研究部
電話047-382-1013 FAX047-382-1014