研究部報告51
来日外国人少年の非行に関する研究(第2報告)
目 次・はしがき・要旨紹介 PDFを開く ダウンロード
第1章 出院時調査等の分析 PDFを開く ダウンロード
第1節 出院時調査及び分析対象者の概要
1 本研究における出院時調査等の目的及び方法
2 本報告における分析の概要
3 本報告における分析対象
第2節 調査対象者の基本属性等
第3節 調査対象者の処遇状況等
1 在院期間・収容継続事由
2 処遇課程
3 指導内容等
4 日本語能力
5 賞票・懲戒
6 保護者の面会状況
7 成績評価
第4節 調査対象者の出院状況
1 引受人
2 帰住先
3 出院後の進路
第1章 出院時調査等の分析 PDFを開く ダウンロード
第1節 出院時調査及び分析対象者の概要
1 本研究における出院時調査等の目的及び方法
2 本報告における分析の概要
3 本報告における分析対象
第2節 調査対象者の基本属性等
第3節 調査対象者の処遇状況等
1 在院期間・収容継続事由
2 処遇課程
3 指導内容等
4 日本語能力
5 賞票・懲戒
6 保護者の面会状況
7 成績評価
第4節 調査対象者の出院状況
1 引受人
2 帰住先
3 出院後の進路
第2章 来日外国人非行少年の処遇 PDFを開く ダウンロード
第1節 少年院処遇
1 来日外国人非行少年の少年院処遇実務
2 来日外国人非行少年の収容状況
3 来日外国人非行少年の処遇ケース
第2節 保護観察処遇
1 保護観察処遇の概況
2 来日外国人非行少年に対する保護観察処遇事例
3 来日外国人非行少年の保護観察処遇上の問題点及び対応策
第3節 地域社会における外国人との共生に向けた取組
1 はじめに
2 外国人集住地域の形成並びに地方公共団体及び国による対応策の展開
3 地方公共団体における取組例
第1節 少年院処遇
1 来日外国人非行少年の少年院処遇実務
2 来日外国人非行少年の収容状況
3 来日外国人非行少年の処遇ケース
第2節 保護観察処遇
1 保護観察処遇の概況
2 来日外国人非行少年に対する保護観察処遇事例
3 来日外国人非行少年の保護観察処遇上の問題点及び対応策
第3節 地域社会における外国人との共生に向けた取組
1 はじめに
2 外国人集住地域の形成並びに地方公共団体及び国による対応策の展開
3 地方公共団体における取組例
第3章 出入国管理制度の概況 PDFを開く ダウンロード
第1節 出入国管理業務及び所管部局等
第2節 出入国管理基本計画
第3節 外国人の出入国管理に関する制度
1 我が国の出入国管理制度の沿革
2 出入国管理制度の概要
3 来日外国人非行少年に関係する制度の概要
第4節 来日外国人非行少年の退去強制と永住許可
1 分析の目的
2 分析対象者の概要
3 在留期間とその更新
4 退去強制の状況
5 永住許可
第1節 出入国管理業務及び所管部局等
第2節 出入国管理基本計画
第3節 外国人の出入国管理に関する制度
1 我が国の出入国管理制度の沿革
2 出入国管理制度の概要
3 来日外国人非行少年に関係する制度の概要
第4節 来日外国人非行少年の退去強制と永住許可
1 分析の目的
2 分析対象者の概要
3 在留期間とその更新
4 退去強制の状況
5 永住許可
参考資料 PDFを開く ダウンロード
1 在留資格一覧表
2 永住許可に関するガイドライン
3 出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の規定に基づき同法別表
第2の定住者の項の下欄に掲げる地位を定める件
4 在留資格の変更,在留期間の更新許可のガイドライン
5 在留特別許可に係るガイドライン
1 在留資格一覧表
2 永住許可に関するガイドライン
3 出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の規定に基づき同法別表
第2の定住者の項の下欄に掲げる地位を定める件
4 在留資格の変更,在留期間の更新許可のガイドライン
5 在留特別許可に係るガイドライン
巻末資料 PDFを開く ダウンロード
1 少年院における外国人少年に関する調査票(1)〈在院時調査票〉
少年院における外国人少年に関する調査票(2)〈出院時調査票〉
2 単純集計表(1)〈在院時調査〉
単純集計表(2)〈出院時調査〉
一括ダウンロード(全体ダウンロード)
1 少年院における外国人少年に関する調査票(1)〈在院時調査票〉
少年院における外国人少年に関する調査票(2)〈出院時調査票〉
2 単純集計表(1)〈在院時調査〉
単純集計表(2)〈出院時調査〉
一括ダウンロード(全体ダウンロード)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。
千葉県浦安市日の出2丁目1番16号 法務省浦安総合センター内
法務総合研究所研究部
電話047-382-1013 FAX047-382-1014