検索

検索

×閉じる
トップページ  >  試験・資格・採用  >  その他の採用情報  >  その他採用情報  >  非常勤職員  >  事務補佐員の募集(大臣官房人事課・令和6年2月及び同年4月採用)

事務補佐員の募集(大臣官房人事課・令和6年2月及び同年4月採用)

令和5年11月20日

法務省大臣官房人事課では、以下の職員を募集しています。

1 業務内容
  一般行政事務の補助的業務(郵送業務、書類整理、物品整理等)

2 勤務場所
  法務省大臣官房人事課
  〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1

3 応募資格
(1) 日本国籍を有する者
(2) 令和6年の司法試験及び司法試験予備試験に、御本人及び御親族(血族は3親等内)が出願を予定していないこと
(3) 現在、司法試験の受験資格を有していないこと
(4) 法科大学院に在籍又は在籍予定でないこと
(5) 現在、司法試験及び司法試験予備試験に係る予備校等の業務に関与していないこと
※ なお、過去に司法試験、司法試験予備試験及び旧司法試験の出願歴がある場合は事前に申告してください。

4 雇用期間
(1) A期間
  令和6年2月19日(月)から同年3月31日(日)まで
(2) B期間
  令和6年4月1日(月)から同年4月11日(木)まで
※勤務日については応相談、A期間とB期間へ同時に応募することも可能

5 勤務時間
  9時30分から18時15分まで(休憩時間12時から13時)

6 給与等
  1日8,800円(交通費別途支給)

7 応募方法
  下記連絡先まで、別添の様式を用いて、以下の(1)及び(2)の書類各1通及び身分証明書用顔写真1枚
 (縦45mm×横35mm程度、脱帽、無背景、カラー)を送付してください。
(1) 履歴書(顔写真添付)
(2) 誓約書及び事務補佐員出勤可能日調査票

8 応募締め切り日
  令和5年12月22日(金)必要書類必着

9 選考方法
(1) 1次選考
   書類による選考(1次選考不合格者に対しては、書面でその旨を通知します。)
(2) 2次選考
   面接による選考(1次選考通過者に対してのみ連絡の上、実施します。)
   実施時期は令和6年1月下旬頃を予定しています。
※不採用者には、提出していただいた履歴書及び身分証明書用顔写真を返却します。

10 募集人数
(1) A期間
     令和6年2月19日(月) 2名
     令和6年2月20日(火) 2名
     令和6年2月21日(水) 2名
     令和6年2月22日(木) 2名
     令和6年2月26日(月) 3名
     令和6年2月27日(火) 3名
     令和6年2月28日(水) 3名
     令和6年2月29日(木) 3名
     令和6年3月 1日(金) 3名
     令和6年3月 4日(月)10名
     令和6年3月 5日(火)10名
     令和6年3月 6日(水)10名
     令和6年3月 7日(木)10名
     令和6年3月 8日(金)10名
     令和6年3月11日(月)12名
     令和6年3月12日(火)14名
     令和6年3月13日(水)14名
     令和6年3月14日(木)14名
     令和6年3月15日(金)14名
     令和6年3月18日(月)12名
     令和6年3月19日(火)18名
     令和6年3月21日(木)14名
     令和6年3月22日(金)14名
     令和6年3月25日(月) 8名
     令和6年3月26日(火) 8名 
     令和6年3月27日(水) 8名
     令和6年3月28日(木) 8名
     令和6年3月29日(金) 8名

(2) B期間
     令和6年4月 1日(月) 9名
     令和6年4月 2日(火) 9名
     令和6年4月 3日(水) 8名
     令和6年4月 4日(木) 6名
     令和6年4月 5日(金) 6名
     令和6年4月 8日(月) 4名 
     令和6年4月 9日(火) 4名
     令和6年4月10日(水) 2名
     令和6年4月11日(木) 2名

※募集人数及び雇用期間は予定であり、変更する場合があります。

11  連絡先
  〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1
  法務省大臣官房人事課 司法試験係、司法試験予備試験係(担当:春口、石鍋)
  電話03-3580-4111(内線6911、6713)

12  その他
  履歴書については、別添の様式を印刷の上、業務上有用と思われる資格や経験を記載してください。
  なお、応募により取得した個人情報は、事務補佐員の募集・採用手続事務の目的以外に利用することはありません。


 

    

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。