平成16年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
平成16年6月2日
法務省大臣官房人事課
| 出 願 者 | 合 格 者 | |
| 早 稲 田 大 | 5,979 (6,035) | 1,166 (1,091) |
| 東 京 大 | 3,378 (3,308) | 913 (947) |
| 中 央 大 | 5,465 (5,692) | 741 (660) |
| 慶應義塾大 | 3,382 (3,385) | 695 (655) |
| 京 都 大 | 1,964 (1,958) | 532 (548) |
| 明 治 大 | 2,378 (2,358) | 275 (259) |
| 一 橋 大 | 912 (933) | 230 (237) |
| 同 志 社 大 | 1,475 (1,537) | 219 (176) |
| 大 阪 大 | 811 (814) | 215 (190) |
| 立 命 館 大 | 1,394 (1,305) | 160 (143) |
| 上 智 大 | 727 (742) | 152 (160) |
| 東 北 大 | 737 (766) | 136 (149) |
| 神 戸 大 | 711 (729) | 131 (138) |
| 関 西 大 | 1,081 (1,147) | 125 (116) |
| 名 古 屋 大 | 520 (543) | 116 (95) |
| 北 海 道 大 | 563 (586) | 105 (99) |
| 九 州 大 | 608 (636) | 101 (98) |
| 法 政 大 | 1,164 (1,146) | 93 (78) |
| 日 本 大 | 1,158 (1,184) | 79 (79) |
| 立 教 大 | 576 (569) | 78 (69) |
| 青山学院大 | 603 (594) | 77 (66) |
| 関西学院大 | 651 (674) | 74 (59) |
| 東京都立大 | 349 (368) | 59 (56) |
| 大阪市立大 | 432 (444) | 57 (66) |
| 学 習 院 大 | 398 (400) | 56 (45) |
| 千 葉 大 | 320 (313) | 46 (43) |
| 専 修 大 | 564 (553) | 45 (31) |
| 創 価 大 | 347 (371) | 41 (44) |
| 広 島 大 | 271 (262) | 38 (37) |
| 金 沢 大 | 239 (244) | 29 (20) |
| 岡 山 大 | 252 (272) | 28 (28) |
| 筑 波 大 | 170 (166) | 26 (20) |
| 成 蹊 大 | 212 (222) | 22 (19) |
| 新 潟 大 | 160 (173) | 22 (16) |
| 南 山 大 | 145 (143) | 22 (12) |
| 龍 谷 大 | 254 (255) | 20 (14) |
| 明治学院大 | 279 (281) | 19 (13) |
| 横浜国立大 | 141 (128) | 19 (18) |
| 熊 本 大 | 165 (154) | 18 (15) |
| 静 岡 大 | 155 (164) | 18 (17) |
| 近 畿 大 | 414 (396) | 16 (12) |
| 成 城 大 | 124 (120) | 16 (9) |
| 駒 沢 大 | 271 (280) | 14 (14) |
| 獨 協 大 | 184 (181) | 14 (14) |
| 西南学院大 | 155 (146) | 14 (8) |
| 東 洋 大 | 287 (292) | 13 (6) |
| 国際基督教大 | 96 (99) | 13 (18) |
| 放 送 大 | 439 (356) | 12 (10) |
| 京都産業大 | 199 (196) | 12 (16) |
| 駿 河 台 大 | 103 (120) | 12 (6) |
| 東京理科大 | 141 (143) | 11 (10) |
| そ の 他 | 6,377 (6,171) | 293 (237) |
| 合 計 | 49,880 (50,054) | 7,438 (6,986) |
(注)1 ( )内は,平成15年度の出願者数及び合格者数である。
2 出願者数は,司法試験第二次試験出願者のうち短答式試験を免除されている者を除く。
3 記載順序は,合格者数の多い順である。
4 合格者10名以上の大学名を記載した。

