平成16年度司法試験第一次試験一般教育科目試験(短答式)模範解答例等
平成16年2月3日
司法試験管理委員会
司法試験管理委員会
[人文科学]
第一問 解答欄(30点)
第二問 解答欄(20点)
第3問 解答欄(30点)
第4問 解答欄(20点)
設問一 | ||||
---|---|---|---|---|
(1) | (2) | (4) | (6) | (7) |
外界 | 躍動 | 意外 | 加速 | 回春 |
設問二 | 設問三 | 設問四 | 設問五 | |
D | A | B | C |
設問一 | 設問二 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
C | お取り上げになって食べてしまわれた【※敬語の解釈に注意。】 | |||||
設問三 | 設問四 | 設問五 | ||||
A | E | B |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|
B | D | A | A | C |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
C | B | D | A | C |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
A | C | B | A | D |
(a) | (b) | (c) | (d) | (e) |
---|---|---|---|---|
あ | お | け | し | す |
(f) | (g) | (h) | (i) | (j) |
た | と | ね | は | へ |
[社会科学]
第5問 解答欄(25点)
第6問 解答欄(25点)
第7問 解答欄(20点)
第8問 解答欄(30点)
設問1 | 設問2 | 設問3 | ||
---|---|---|---|---|
(1) | (2) | (1) | (2) | |
ア | ウ | イ | ウ | イ |
設問4 | 設問5 | 設問6 | ||
(1) | (2) | |||
エ | ア | ウ | イ |
設問1 | 設問2 | 設問3 | 設問4 | |
---|---|---|---|---|
(1) | (2) | |||
ウ | エ | イ | ア | イ |
設問5 | 設問6 | 設問7 | ||
(1) | (2) | |||
エ | ウ | エ | ウ |
A | B | C | D | E |
---|---|---|---|---|
9 | 19 | 21 | 11 | 13 |
F | G | H | I | J |
6 | 1 | 14 | 10 | 23 |
A | B | C | D | E |
---|---|---|---|---|
2 | 5 | 18 | 20 | 21 |
F | G | H | I | J |
24 | 25 | 7 | 10 | 14 |
K | L | M | N | O |
28 | 27 | 32 | 29 | 12 |
[自然科学]
第9問 解答欄(25点)
第10問 解答欄(25点)
第11問 解答欄(ウとエは順不同)(30点)
第12問 解答欄(20点)
設問1 | ||||
---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E |
50 | ![]() |
![]() |
![]() |
50 |
設問2(順不同) | ||||
1 | 6 | 7 | 9 | 12 |
設問1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
物質1 | 物質2 | 物質3 | 物質4 | 物質5 | |
水 | メ タ ン | アルミニウム | アンモニア | 酢 酸 | |
設問2 | |||||
物質1(順不同) | 物質2 | 物質3 | 物質4 | 物質5 | 【物質1は,二元素 の記載を要する】 |
水素,酸素 | 1 | 3 | 塩基性 | 水酸化ナトリウム |
ア | イ | ウ | エ | オ |
---|---|---|---|---|
15 | 12 | 18又は19 | 18又は19 | 24 |
カ | キ | ク | ケ | コ |
20 | 11 | 2 | 29 | 6 |
サ | シ | ス | セ | ソ |
1 | 32 | 26 | 8 | 28 |
設問1 | ||||
---|---|---|---|---|
(ア) | (イ) | (ウ) | (エ) | (オ) |
1 | 4 | 3 | 7 | 8 |
設問2 | ||||
(ア) | (イ) | (ウ) | (エ) | (オ) |
5 | 3 | 2 | 4 | 1 |
平成16年2月3日 司法試験委員会