平成21年度 法科大学院生の方への検察庁説明会
ここでは,平成21年度に開催された,検察庁説明会の様子などを紹介します。
平成21年度は,8月24日(月)と25日(火)に法務省にて,9月1日(火)に大阪地方検察庁において,1回約150人の方が説明会に参加されました。
平成21年度は,8月24日(月)と25日(火)に法務省にて,9月1日(火)に大阪地方検察庁において,1回約150人の方が説明会に参加されました。
<開催日時>
1.法務省開催
平成21年8月24日(月),25日(火)
2.大阪地方検察庁開催
平成21年9月1日(火)
<説明会の様子>
東京
最初に東京地検の佐久間特別捜査部長が講話を行いました。
次に,東京地検青沼特別公判部長が裁判員裁判に向けた取組みについて講話を行いました。
続いて濱人事課付,山口刑事局付が検事の職務(給与・服務・他省庁出向・留学制度など)について説明しました。
最後に,少人数のグループに分かれて,検事との座談会が行われました。
![]() | ![]() |
|
![]() |
次に,東京地検青沼特別公判部長が裁判員裁判に向けた取組みについて講話を行いました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
続いて濱人事課付,山口刑事局付が検事の職務(給与・服務・他省庁出向・留学制度など)について説明しました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
最後に,少人数のグループに分かれて,検事との座談会が行われました。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
大阪
最初に大阪地検の大坪特別捜査部長が講話を行いました。
次に,大阪地検吉池公判部副部長が裁判員裁判に向けた取組みについて講話を行いました。
続いて山口刑事局付が検事の職務(給与・服務・他省庁出向・留学制度など)について説明しました。
最後に,少人数のグループに分かれて,検事との座談会が行われました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
次に,大阪地検吉池公判部副部長が裁判員裁判に向けた取組みについて講話を行いました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
続いて山口刑事局付が検事の職務(給与・服務・他省庁出向・留学制度など)について説明しました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
最後に,少人数のグループに分かれて,検事との座談会が行われました。
![]() ![]() |
![]() ![]() |