報道発表資料
平成30年10月19日
旧奈良監獄における「明治150年」記念事業「奈良赤レンガFESTIVAL」の開催について
本年が明治元年から起算して満150年に当たることを踏まえ,法務省は,「明治150年」関連施策の一つとして,平成30年11月23日から同月25日までの3日間,旧奈良監獄において,旧奈良監獄保存活用株式会社とともに,旧奈良監獄における「明治150年」記念事業「奈良赤レンガFESTIVAL」を開催します。
1 「明治150年」関連施策とは
政府は,平成30年が明治元年から起算して満150年に当たることを踏まえ,明治以降の歩みを次世代に遺すことや,明治の精神に学び,日本の強みを再認識することは大変重要であるとの方針の下,内閣官房に「明治150年」関連施策推進室を設置し,「明治150年」関連施策各府省庁連絡会議を開催しました。
その会議の中で,「明治150年」関連施策の方向性の一つに「明治期の資料等の収集・整理,保存及び展示」として,時間の経過等によって散逸・劣化が懸念されている明治以降の日本の歩みを改めて整理し,未来に遺すため,国立公文書館や博物館等において明治期等の資料等の収集・整理や保存を行うとともに,特別展示を行うことなどが示されました。
その会議の中で,「明治150年」関連施策の方向性の一つに「明治期の資料等の収集・整理,保存及び展示」として,時間の経過等によって散逸・劣化が懸念されている明治以降の日本の歩みを改めて整理し,未来に遺すため,国立公文書館や博物館等において明治期等の資料等の収集・整理や保存を行うとともに,特別展示を行うことなどが示されました。
2 旧奈良監獄「明治150年」記念事業「奈良赤レンガFESTIVAL」
(1)主 催 法務省,旧奈良監獄保存活用株式会社
(2)日 時 平成30年11月23日(金・祝日)から同月25日(日)
(3)会 場 重要文化財 旧奈良監獄
(奈良県奈良市般若寺町18)
(4)主なイベント 重要文化財見学会
奈良の特産品等の物産展
刑務所作業製品即売会
など
(5)共 催 奈良市,奈良市教育委員会
(6)後 援 奈良県
(2)日 時 平成30年11月23日(金・祝日)から同月25日(日)
(3)会 場 重要文化財 旧奈良監獄
(奈良県奈良市般若寺町18)
(4)主なイベント 重要文化財見学会
奈良の特産品等の物産展
刑務所作業製品即売会
など
(5)共 催 奈良市,奈良市教育委員会
(6)後 援 奈良県
- 奈良赤レンガFESTIVALポスター[PDF:786KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。
電話 03-3580-4111(内線6750)
03-3592-7591(直通)