フロントページ > 職員採用案内 > 説明会情報 > 総合職対象説明会情報 > 【緊急】令和5年度総合職試験一次合格者等対象の業務説明会(6月分)の開催決定!

【緊急】令和5年度総合職試験一次合格者等対象の業務説明会(6月分)の開催決定!

2023年5月26日 更新

1 日程

  令和5年6月2日(金)・6日(火)
 【6月2日(金)】
  (1) 13:30~15:00
  (2) 16:00~17:30
 【6月6日(火)】
  (1) 10:15~11:45
  (2) 13:30~15:00
  (3) 16:00~17:30
  ※ 各回の定員は12名です。

2 会場

  公安調査庁
  東京都千代田区霞が関1-1-1 合同庁舎6号館A棟

3 対象

 ・2023年度の国家公務員採用総合職試験の第1次試験合格者
 ・2021年度又は2022年度の国家公務員採用総合職試験の最終合格者

4 プログラム

  総合職職員によるテーマ別講演の後、座談会を実施します(各回の講演テーマは以下のとおり)。また、座談会ではフリートークで皆さんの御質問にお答えします。各回に経験豊富な総合職職員が同席しますので、お気軽に御参加ください!
【6月2日(金)】
  (1) 13:30~ テーマ:情報貢献
  (2) 16:00~ テーマ:総合職のキャリアパス
【6月6日(火)】
  (1) 10:15~ テーマ:総合職のキャリアパス
  (2) 13:30~ テーマ:情報貢献
  (3) 16:00~ テーマ:総合職のキャリアパス

5 その他

(1)本説明会への参加を希望する方は、件名を「『一次合格者等対象業務説明会(6月分)』参加申込み_氏名」とし、本文に氏名(ふりがなを含む)、連絡先(電話番号・メールアドレス)、生年月日及び希望日及び希望会(複数選択可)を記載の上、recruit-psiajinji☆i.moj.go.jp(「☆」を「@」に置き換えて送信)宛てにメールを送信願います。
    ※ 希望日の前日17:00まで事前申込みを受け付けます。
(2)当日、合同庁舎6号館A棟の1階日比谷公園側ロビー付近で受付を行いますので、各回の開始時刻の15分前から5分前までに当該受付場所にお越しください。来庁時には、玄関の警備員に身分証明書(運転免許証、学生証等)を提示し、一次合格者等対象業務説明会に参加する旨をお伝えください。
(3)クールビズ期間中ですので、職員は軽装で対応させていただきます。皆様も楽な服装でお越しください。
(4)本説明会は、当庁業務や当庁における働き方への理解の促進を目的として行うものであり、本説明会への参加の有無は、選考と一切関係がありません。

このページの先頭へ

  • 経済安全保障に関する特集ページ
  • 回顧と展望 内外の公安活動についてとりまとめた資料です
  • オウム真理教問題デジタルアーカイブ
  • 公安調査庁公式ツイッター
  • パンフレット
  • 情報提供をお願いします
  • 世界のテロ等発生状況
  • 国際テロリズム要覧
  • サイバーセキュリティに関する特集ページ
  • 選考採用実施中!!
ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号:03-3592-5711
法人番号:8000012030003

Copyright (C) Public Security Intelligence Agency All Rights Reserved.