フロントページ > 公表資料 > 最近の内外情勢 > 最近の内外情勢 2024年4月

最近の内外情勢 2024年4月

4月2日(火)
  • 北朝鮮が、弾道ミサイル少なくとも1発を発射。3日、新型の中・長距離固体燃料弾道ミサイル「火星砲16ナ」型の試験発射と発表。
4月3日(水)
  • ロシアのリマレンコ・サハリン州知事は、プーチン大統領に「クリル諸島」(千島列島及び北方領土)を訪問するよう呼び掛け。
4月11日(木)
  • 公安調査庁が、オウム真理教・北越谷施設に対して立入検査を実施(埼玉)。
4月13日(土)
  • 北朝鮮の金正恩総書記が、「朝中親善の年」(中朝国交樹立75周年)に際して訪朝した中国の趙楽際全人代常務委委員長と会談。
4月18日(木)
  • 公安調査庁が、オウム真理教・甲賀信楽施設及び水口施設に対して立入検査を実施(滋賀)。
4月22日(月)
  • 北朝鮮が、弾道ミサイル少なくとも1発を発射。23日、「超大型放射砲兵が参加する核反撃仮想(想定)総合戦術訓練」を実施と発表。
4月23日(火)
  • 公安調査庁が、オウム真理教・足立入谷施設に対して立入検査を実施(東京)。
  • 米国財務省外国資産管理局(OFAC)が、イラン革命防衛隊サイバー電子司令部のためにサイバ-活動に関与した2団体・4個人を制裁対象に指定した旨発表。同日、米国司法省が、同4個人に対する起訴状を公表。
  • 韓国警察庁が、2022年10月から2023年7月までの間に発生した韓国の防衛産業における技術流出事案を捜査した結果、北朝鮮サイバー脅威主体の犯行であると確認した旨発表。
4月29日(月)
  • 右翼団体が、「昭和の日」に際し、昭和天皇が埋葬されている武蔵野陵参拝や同記念日の意義を訴える街宣活動などを実施(各地)。
4月30日(火)
  • 公安調査庁が、オウム真理教・八潮大瀬施設に対して立入検査を実施(埼玉)。

このページの先頭へ

  • 経済安全保障に関する特集ページ
  • 回顧と展望 内外の公安活動についてとりまとめた資料です
  • オウム真理教に関するページ
  • 公安調査庁公式ツイッター
  • パンフレット
  • 情報提供をお願いします
  • 世界のテロ等発生状況
  • 国際テロリズム要覧
  • 選考採用実施中!!
ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償配布されているAdobe Readerプラグインが必要です。