| 10月3日(金) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・八潮大瀬施設に対して立入検査を実施(埼玉)。
|
| 10月5日(日) |
- 中核派が、「ハマス」等によるイスラエルへのテロ攻撃から2年となることを捉えて、「ガザ大虐殺やめろ」などと訴える集会・デモを実施(~7日、東京)。
|
| 10月7日(火) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・京都施設に対して立入検査を実施(京都)。
- 北朝鮮の金正恩総書記が、訪朝したトンルン・シースリット・ラオス国家主席と会談(平壌)
|
| 10月9日(木) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・札幌施設に対して立入検査を実施(北海道)。
- 公安調査庁が、オウム真理教・札幌白石施設に対して立入検査を実施(北海道)。
- 北朝鮮が、「朝鮮労働党創建80周年慶祝大会」を開催。金正恩総書記が、人民の団結を求める演説を行い、5年ぶりとなる大集団体操(マスゲーム)を参観。
- 北朝鮮の金正恩総書記が、訪朝したトー・ラム・ベトナム共産党書記長及び李強中国国務院総理とそれぞれ会談(平壌)。
|
| 10月10日(金) |
- 北朝鮮が、「朝鮮労働党創建80周年慶祝閲兵式」を開催。金正恩総書記が、軍の功績を称賛する演説を行い、トー・ラム・ベトナム共産党書記長、李強中国国務院総理やメドベージェフ「統一ロシア」議長らとともに参観。
- 北朝鮮の金正恩総書記が、メドベージェフ「統一ロシア」議長と会談(平壌)。
|
| 10月12日(日) |
- 右派系グループが、「反移民デー」と称して、「移民政策反対」を訴えるデモ行進などを実施(埼玉、新潟など)。
|
| 10月15日(水) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・横浜施設に対して立入検査を実施(神奈川)。
|
| 10月19日(日) |
- 過激各派が、「国際反戦デー」(10月21日)を捉えて、「日米軍事同盟強化反対」などを掲げた集会・デモを実施(~25日、東京・大阪など)。
|
| 10月21日(火) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・足立入谷施設に対して立入検査を実施(東京)。
|
| 10月23日(木) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・生野施設に対して立入検査を実施(大阪)。
|
| 10月25日(土) |
- 過激各派が、トランプ米大統領の来日(27~29日)に対して、「日米首脳会談粉砕」などと訴える集会・デモを実施(~28日、東京・大阪など)。
|
| 10月28日(火) |
- 公安調査庁が、オウム真理教・北越谷施設に対して立入検査を実施(埼玉)。
- 右翼団体が、「竹島奪還の日」と称して、在日韓国公館に対する抗議活動などを実施(東京、福岡など)。
|
| 10月29日(水) |
- カナダサイバーセキュリティセンターが、ハクティビストによるカナダ国内の重要インフラにおける産業制御システム(ICS)の改ざんに関して、注意喚起を実施。
|