6月 3日(金) |
- 公安調査庁は,オウム真理教神奈川・横浜施設に対する立入検査を実施。

横浜施設立入検査状況(6月3日)
|
6月 7日(火) |
- 公安調査庁は,オウム真理教長野・小諸施設に対する立入検査を実施。
|
6月15日(水) |
- 南北朝鮮共同宣言5周年。これに際し,南北共催による慶祝行事(14~17日,平壌)のほか,17日には,金正日総書記が同行事に出席していた鄭東泳・韓国統一相と会談。
|
6月16日(木) |
- オウム真理教幹部・杉浦茂ら3人が,職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)の容疑で逮捕。
|
6月17日(金) |
- アルジャジーラが放映した映像の中で,アルカイダ幹部アイマン・アル・ザワヒリとみられる人物が,イスラム諸国から「侵略者」を排除するには武力行使が不可欠などと主張。
- イラン大統領選挙が行われ,ラフサンジャニ前大統領とアフマディネジャド・テヘラン市長による決選投票が決定。
|
6月21日(火) |
- イスラエルのシャロン首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長が会談し,イスラエル軍のガザ地区等からの撤退に向け,双方が協力することで基本合意(エルサレム)。
- 公安調査庁は,オウム真理教石川・金沢施設に対する立入検査を実施。
|
6月23日(木) |
- イラク・サマワの幹線道路を走行中の陸上自衛隊の車両付近で,道路沿いに仕掛けられたとみられる爆弾が爆発し,車両が破損。
|
6月24日(金) |
- イラン大統領選挙の決選投票が行われ,アフマディネジャド・テヘラン市長が当選。
- 公安調査庁によるオウム真理教施設への立入検査をめぐって,教団が提起した国家賠償請求訴訟で,東京地方裁判所は,検査の適法性を認め,教団の請求を棄却。
|
6月27日(月) |
- 公安調査庁は,オウム真理教東京・西荻施設に対する立入検査を実施。

西荻施設立入検査状況(6月27日)
|