フロントページ > 報道・広報 > 令和6年分 > 立入検査の実施結果について

立入検査の実施結果について

2024年5月24日 更新

 公安調査庁は、令和6年5月24日、オウム真理教施設に対し、次のとおり立入検査を実施した。

1 検査場所・時間

 (1)新保木間施設(東京都足立区保木間所在)
  午前9時35分から午後3時3分までの間
 (2)野田施設(千葉県野田市下三ヶ尾所在)
  午後2時3分から午後5時27分までの間
   (3)八潮伊勢野施設(埼玉県八潮市大瀬所在)
  午後2時31分から午後5時39分までの間
 

2 公安調査官の動員数

(1)新保木間施設 
 17人。このうち施設内に立ち入った調査官は13人。
(2)野田施設 
 9人。このうち施設内に立ち入った調査官は6人。
(3)八潮伊勢野施設
 8人。このうち施設内に立ち入った調査官は6人。

3 本年における立入検査の実施状況

 今回の検査で13回目となり、9都道府県下延べ17か所の施設に対して実施。
 ※  立入検査の通算回数は、今回で558回目となり、対象施設数は、19都道府県下延べ955か所(実数
  137か所)。

4 検査結果

 施設内の物件について検査を実施し、麻原の写真や麻原の説法を収録した教材等が多数保管されている
   ことを確認した。

このページの先頭へ

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号:03-3592-5711
法人番号:8000012030003

Copyright (C) Public Security Intelligence Agency All Rights Reserved.