立入検査の実施結果について
2024年12月12日 更新
公安調査庁は、令和6年12月12日、オウム真理教(「Aleph」)施設に対し、次のとおり立入検査を実施した。
1 検査場所・時間
京都施設(京都府京都市南区上鳥羽鍋ヶ淵町所在)
午前9時1分から午後1時39分までの間
午前9時1分から午後1時39分までの間
2 公安調査官の動員数
16人。このうち施設内に立ち入った調査官は11人。
3 本年における立入検査の実施状況
今回の検査で36回目となり、15都道府県下延べ44か所の施設に対して実施。
※ 立入検査の通算回数は、今回で581回目となり、対象施設数は、19都道府県下延べ982か所(実数
137か所)。
※ 立入検査の通算回数は、今回で581回目となり、対象施設数は、19都道府県下延べ982か所(実数
137か所)。
4 検査結果
施設内の物件について検査を実施し、麻原の写真や麻原の説法を収録した教材等が多数保管されていることを確認した。