法制審議会民法(成年後見等関係)部会第28回会議(令和7年11月4日開催)
議題等
1 要綱案のたたき台作成に向けた検討(1)
2 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
2 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
議事概要
1 要綱案のたたき台作成に向けた検討(1)
部会資料26に基づき、任意後見制度における監督に関する検討事項、任意後見制度と法定後見制度との関係及び任意後見制度に関するその他の検討について審議がされた。
2 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
部会資料27に基づき、法定後見の開始の要件及び効果(取り消すことができる行為の範囲、法定後見に係る審判をするための要件としての本人同意等、申立権者)、法定後見の規律に係る取消権者及び追認並びにその他(用語の検討)について審議がされた。
部会資料26に基づき、任意後見制度における監督に関する検討事項、任意後見制度と法定後見制度との関係及び任意後見制度に関するその他の検討について審議がされた。
2 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
部会資料27に基づき、法定後見の開始の要件及び効果(取り消すことができる行為の範囲、法定後見に係る審判をするための要件としての本人同意等、申立権者)、法定後見の規律に係る取消権者及び追認並びにその他(用語の検討)について審議がされた。
議事録等
議事録(準備中)
資 料
部会資料26 要綱案のたたき台作成に向けた検討(1)
部会資料27 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
参考資料17 社会福祉法の見直しに向けた検討状況について
常岡委員提出資料 成年後見制度の見直しと未成年後見について
佐野委員提出資料 金融機関が考える「本人による預金の払戻しが行えなくなる懸念」について
会議用資料 法制審議会民法(成年後見等関係)部会委員等名簿
資 料
部会資料26 要綱案のたたき台作成に向けた検討(1)
部会資料27 要綱案のたたき台作成に向けた検討(2)
参考資料17 社会福祉法の見直しに向けた検討状況について
常岡委員提出資料 成年後見制度の見直しと未成年後見について
佐野委員提出資料 金融機関が考える「本人による預金の払戻しが行えなくなる懸念」について
会議用資料 法制審議会民法(成年後見等関係)部会委員等名簿

