父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議
根拠・構成【PDF】
開催状況
○第1回 令和6年7月8日
議事次第【PDF】
資料1 父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議の開催について【PDF】
資料2 民法等の一部を改正する法律の概要【PDF】
資料3 衆議院法務委員会における民法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議【PDF】
資料4 参議院法務委員会における民法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議【PDF】
議事概要【PDF】
議事次第【PDF】
資料1 父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議の開催について【PDF】
資料2 民法等の一部を改正する法律の概要【PDF】
資料3 衆議院法務委員会における民法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議【PDF】
資料4 参議院法務委員会における民法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議【PDF】
議事概要【PDF】
父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会
父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議の開催について(令和6年6月25日関係府省庁申合せ)第3項の規定に基づき、父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会を設置しています。
父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会の官職の指定について【PDF】
○第1回 令和6年10月4日
議事次第【PDF】
資料1 父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会の官職の指定について【PDF】
資料2 パンフレットの原案【PDF】
資料3 法務省提出資料【PDF】
資料4 こども家庭庁提出資料【PDF】
議事概要【PDF】
○第2回 令和7年1月21日
議事次第【PDF】
資料1 民法等の一部を改正する法律(令和6年法律第33号)の周知用パンフレット及びポスターの送付について【PDF】
資料2 民法家族法制の一部改正に係るパンフレット【PDF】
資料3 民法家族法制の一部改正に係るポスター【PDF】
資料4 法務省提出資料【PDF】
資料5 こども家庭庁提出資料【PDF】
議事概要【PDF】
〇第3回 令和7年4月22日
議事次第【PDF】
資料1 Q&A形式の解説資料(民法編)たたき台 ※調整中
資料2 Q&A形式の解説資料(行政手続・支援編)たたき台 ※調整中
資料3 父母の離婚後の子の養育に関する令和6年度の調査研究について【PDF】
父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会の官職の指定について【PDF】
○第1回 令和6年10月4日
議事次第【PDF】
資料1 父母の離婚後の子の養育に関する民法等改正法の施行準備のための関係府省庁等連絡会議幹事会の官職の指定について【PDF】
資料2 パンフレットの原案【PDF】
資料3 法務省提出資料【PDF】
資料4 こども家庭庁提出資料【PDF】
議事概要【PDF】
○第2回 令和7年1月21日
議事次第【PDF】
資料1 民法等の一部を改正する法律(令和6年法律第33号)の周知用パンフレット及びポスターの送付について【PDF】
資料2 民法家族法制の一部改正に係るパンフレット【PDF】
資料3 民法家族法制の一部改正に係るポスター【PDF】
資料4 法務省提出資料【PDF】
資料5 こども家庭庁提出資料【PDF】
議事概要【PDF】
〇第3回 令和7年4月22日
議事次第【PDF】
資料1 Q&A形式の解説資料(民法編)たたき台 ※調整中
資料2 Q&A形式の解説資料(行政手続・支援編)たたき台 ※調整中
資料3 父母の離婚後の子の養育に関する令和6年度の調査研究について【PDF】