法制審議会非訟事件手続法・家事審判法部会第1回会議(平成21年3月13日開催)議事概要
| 1 |
部会長の選出等について |
| 2 |
非訟事件手続法及び家事審判法の改正の必要性等について |
| 1 |
1について |
| |
事務当局から,諮問第87号「非訟事件手続法及び家事審判法の現代化を図る上で留意すべき事項につき,御意見を承りたい。」を調査・審議するために,本部会が設置されたことについて説明が行われた後,伊藤眞委員が部会長に互選され,法制審議会会長から部会長に指名された。 |
| 2 |
2について |
| |
事務当局から,非訟事件手続法及び家事審判法の改正の必要性等について,朝倉佳秀幹事及び小田正二幹事から,非訟事件及び家事事件の概況並びに主な非訟事件及び家事事件の手続の概要について,高田裕成委員から,ドイツ連邦共和国において昨年公布された「家庭事件及び非訟事件の手続に関する法律」の概要についてそれぞれ説明が行われた後,委員・幹事相互間で意見交換が行われた。 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。