検索

検索

×閉じる
トップページ  >  法務省の概要  >  組織案内  >  内部部局  >  民事局  >  今後の商法改正について

今後の商法改正について

平成12年9月
法務省民事局
 法制審議会商法部会(部会長・前田庸学習院大学教授)は,企業統治の実効性の確保,高度情報社会への対応,資金調達手段の改善,企業活動の国際化への対応等を柱として,平成14年の通常国会への法案の提出を目途に,会社法制の大幅な見直しのための検討を行うこととした。
 ただし,社債決済制度の見直し及び短期資金調達制度の整備については,次期通常国会への法案提出を目途とする。

1   見直しの必要性

 企業間の国際的な競争の激化,コンピュータ・ネットワークの普及,IT革命の進展,新規企業の資金調達の需要の増大,企業活動の国際化等,会社を取り巻く社会・経済情勢の変化に対応するため,会社法制の大幅な見直しを行う必要がある。

2   見直しの視点

(1 ) 企業統治の実効性の確保

 企業統治(コーポレート・ガバナンス)の実効性を確保し,その競争力を向上させるという観点から,次の事項について検討する。
ア  会社の機関のあり方(株主総会制度,取締役制度,監査役制度等のあり方,完全親子会社における機関のあり方,会社の区分に応じた機関のあり方等)
イ  会社情報の開示のあり方(計算規定及び計算書類規則の見直し,計算書類のインターネット登記所公開等)
ウ  ストック・オプション制度の改善

(2 ) 高度情報化社会への対応

 高度情報化社会に対応するという観点から,次の事項について検討する。
ア  会社関係書類の電子化
イ  株主総会の改善(招集通知及び議決権行使の電子化,テレビ会議システムを利用した株主総会の開催)
ウ  計算書類のインターネット登記所公開

(3 ) 資金調達手段の改善

 資金調達手段の円滑化を図る観点から,次の事項について検討する。
ア  株式制度の改善(株式の単位規制の見直し,額面株式制度の廃止,資本準備金による株式消却制度の取扱い等)
イ  社債制度の改善(社債決済制度の見直し等)
ウ  短期資金調達制度の整備(コマーシャル・ペーパーのペーパーレス化)

(4 ) 企業活動の国際化への対応

 企業活動の国際化に対応するという観点から,外国会社と取引をする者の保護の制度の見直し等を検討する。