各法務局・地方法務局におけるヘイトスピーチ解消に向けた取組
全国の法務局・地方法務局においても,ヘイトスピーチ解消に向けた様々な取組を行っています。
こちらでは,それらの取組の一部を紹介します。
〔令和2年度の取組〕
○ 東京法務局の取組
○ 横浜地方法務局の取組
○ 静岡地方法務局の取組
○ 甲府地方法務局の取組
○ 大阪法務局の取組
○ 京都地方法務局の取組
○ 富山地方法務局の取組
○ 福岡法務局の取組
○ 長崎地方法務局の取組
○ 釧路地方法務局の取組
東京法務局の取組
また,東京法務局人権擁護部が入居しているJR四ッ谷駅前にあるコモレ四谷では,建物入口の広場や建物内のデジタルサイネージに「共生社会の実現」をテーマとする動画を放映するなど,外国人に対する偏見や差別をなくすための啓発活動を実施しています。
横浜地方法務局の取組
また,管内の川崎市内にあるJR主要駅では,人権啓発活動地方委託事業として,「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを掲示するとともに,川崎駅地下街「アゼリア」の大型ビジョン及びJR南武線車内に,ヘイトスピーチの解消などを訴える映像を表示することで,同市民や,同市を訪れる多くの方に対してヘイトスピーチ解消に向けた啓発活動を実施しました。
静岡地方法務局の取組
静岡地方法務局では,サッカーJリーグ藤枝MYFCと連携・協力し,藤枝総合運動公園サッカー場で開催された公式戦において,人権啓発のためのブースを設けて「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを掲示するとともに,来場者に対してヘイトスピーチ解消のためのリーフレットなどを配布しました。
また,藤枝MYFC公式Twitterアカウントでは,選手が,人KENまもる君,人KENあゆみちゃんとともにヘイトスピーチ解消に向けたメッセージ(藤枝MYFC公式Twitterアカウントにリンク)を,発信しました。
試合会場に設置した静岡地方法務局の人権啓発ブースには,老若男女を問わず多くの方が来場され,ヘイトスピーチ解消に向けた啓発を実施することができました。
![]() |
![]() |
人権啓発ブースにおける啓発活動の様子 | 藤枝MYFCの選手によるメッセージ |
甲府地方法務局の取組
甲府地方法務局では,庁舎入口に設置された電光掲示板に「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを掲示することによって,年間を通じた啓発を実施しています。また,電光掲示板の付近にリーフレットや啓発冊子を備え置き,広く来庁者に配布しています。
さらに,第72回人権週間中,昭和町役場の協力を得て,「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを役場庁用車に貼り付けて町内を巡回していただき,地元住民の方々を中心に,ヘイトスピーチ解消の必要性を理解してもらうため,啓発活動を実施しました。
大阪法務局の取組
京都地方法務局の取組
京都地方法務局では,本局庁舎の入口すぐに「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを掲示しています。
また,1階のロビーに設置しているラックには,ヘイトスピーチ解消についてのチラシや,外国語人権相談ダイヤルのリーフレットを含め,人権啓発活動等に関する様々な資料を備え付けており,来庁された方に対して広く配布しています。
富山地方法務局の取組
試合会当日には,多くの来場者があり,多くの方々にヘイトスピーチ解消に向けた啓発を実施することができました。
福岡法務局の取組
福岡法務局及び福岡県人権擁護委員連合会では,福岡県,福岡市及び北九州市と連携し,ヘイトスピーチ解消のための啓発ポスター「NO ヘイトスピーチ」を作成しました。
令和2年7月には,このポスターをJR九州や福岡市営地下鉄の各駅に掲示したほか,同年12月1日から令和3年1月末まで,セブンイレブンの協力を得て,ヘイトスピーチ解消のためのチラシを県内の約1,000店舗で,10,000枚配布しています。
今後も,ヘイトスピーチが許されないことを広く深く社会に浸透させ,同調者を出さないようにするための啓発活動に継続して取り組みます。
長崎地方法務局の取組
セレモニーでのトークショーでは,「ヘイトスピーチ,許さない。」のポスターを掲げながら,ヘイトスピーチ解消を呼びかけました。イベントの様子は,スタジアム内の大型ビジョンに映し出されるとともに,V・ファーレン長崎のYouTubeチャンネル(YouTubeのV・ファーレン長崎公式チャンネルにリンク)で生配信されました。
これらの取組を通じて,試合会場への来場者及びYouTubeの視聴者など多くの方々にヘイトスピーチ解消に向けた啓発を実施することができました。
![]() |
![]() |
人権セレモニーの様子 | スタジアム内の大型ビジョンでの表示 |
釧路地方法務局の取組
また,令和2年12月5日にイオンモール釧路昭和店で実施した「人権パネル展」においても同様の掲示を行い,多くの方々にヘイトスピーチ解消に向けた啓発を実施することができました。
![]() |
![]() |
人権週間パネル展の様子(@釧路地方法務局内) | 人権パネル展の様子(@イオンモール釧路昭和店) |