第67回“社会を明るくする運動”中央行事「立ち直りフェスティバル」(7月1日(土))
法務省が主唱し,今年で67回を迎えた“社会を明るくする運動”の中央行事として,また,今年からスタートする再犯防止啓発月間のオープニングイベントとして,広報・啓発イベントを開催します。トークやライブショー,物販など,楽しみながら立ち直りについて考えてみませんか?
本イベントは終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。
本イベントは終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。
「立ち直りフェスティバル」概要
1 主催
“社会を明るくする運動”中央推進委員会
“社会を明るくする運動”東京都推進委員会
2 日時
平成29年7月1日(土) 11時30分~17時00分
終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。
3 場所
有楽町駅前広場(東京都千代田区有楽町2-7)
4 その他
・参加費無料。どなたでも参加ができます。
(事前予約は必要ありません。)
・荒天や地震等の緊急事態発生時には,イベントの中止もしくはプログラムの変更が生じる場合があります。
“社会を明るくする運動”中央推進委員会
“社会を明るくする運動”東京都推進委員会
2 日時
平成29年7月1日(土) 11時30分~17時00分
終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。
3 場所
有楽町駅前広場(東京都千代田区有楽町2-7)
4 その他
・参加費無料。どなたでも参加ができます。
(事前予約は必要ありません。)
・荒天や地震等の緊急事態発生時には,イベントの中止もしくはプログラムの変更が生じる場合があります。
ステージイベント

総合司会はあべこうじさん
12:00~12:40 オープニングアクト

力強いエイサーライブ(昨年の様子)
13:30~14:20 メインセレモニー

本運動フラッグアーティスト谷村新司さん
他にも,中央区ジュニアコーラス・プリエールによる合唱や,くまモン・更生ペンギンのホゴちゃんとサラちゃんによる「くまモン体操」(ダンス)の披露など,本イベントのメインセレモニーとして,様々なイベントが行われます。
14:20~14:50 日本駆け込み寺による活動紹介

(公社)「日本駆け込み寺」代表玄秀盛さん
15:00~15:20 映画「君の笑顔に会いたくて」トークショー

映画「君の笑顔に会いたくて」

映画「君の笑顔に会いたくて」主演の女優・洞口依子さん
15:50~16:20 吉本興業×法務省「“再犯防止啓発月間”オープニングイベント」

パンクブーブー黒瀬さん(左)とバッドボーイズ佐田さん(右)
16:30~16:50 クロージングイベント

更生ペンギンのホゴちゃんとサラちゃんも出演
ブースイベント
●ホゴちゃん4コマスタンプラリー
かつて「非行ペンギン」だったホゴちゃんが,保護司や協力雇用主の心優しい支援を受けて更生し,「更生ペンギン」になる様子を描いたスタンプを会場内に設置しています。
スタンプを全て集めると,ホゴちゃんのグッズなどステキな景品が当たる抽選会に参加することができます。
※本企画は,景品が無くなり次第終了となります。

更生保護のマスコットキャラクター「更生ペンギンのホゴちゃん」
●熊本県・宮城県による物販
谷村新司さんによるトークショー(熊本での「こころをつなぐプロジェクト」をテーマ)や,映画「君の笑顔に会いたくて」トークショー(宮城県が舞台)にちなみ,熊本県及び宮城県による物販ブースを設置します。


物販のイメージ
●産直野菜即売会(就業支援センター)
更生に励む人たちの姿を皆様に知っていただくため,就業支援センターにおいて入所者たちが育てた野菜を販売します。

昨年の様子
●刑務所作業製品の即売会
刑事施設(刑務所等)で,受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売を行います。
昨年の様子
●「新宿駆け込み餃子」による餃子販売
刑余者に新たな就労機会と社会性訓練の場を提供し,再犯防止・社会復帰を促進することをコンセプトとした,居酒屋「新宿駆け込み餃子(外部サイトが開きます。)」。立ち直りに向けて懸命に働く人の姿を皆様に知っていただくため,今回,初めて出店していただくこととなりました。
「新宿駆け込み餃子」による餃子販売
かつて「非行ペンギン」だったホゴちゃんが,保護司や協力雇用主の心優しい支援を受けて更生し,「更生ペンギン」になる様子を描いたスタンプを会場内に設置しています。
スタンプを全て集めると,ホゴちゃんのグッズなどステキな景品が当たる抽選会に参加することができます。
※本企画は,景品が無くなり次第終了となります。

更生保護のマスコットキャラクター「更生ペンギンのホゴちゃん」
●熊本県・宮城県による物販
谷村新司さんによるトークショー(熊本での「こころをつなぐプロジェクト」をテーマ)や,映画「君の笑顔に会いたくて」トークショー(宮城県が舞台)にちなみ,熊本県及び宮城県による物販ブースを設置します。


物販のイメージ
●産直野菜即売会(就業支援センター)
更生に励む人たちの姿を皆様に知っていただくため,就業支援センターにおいて入所者たちが育てた野菜を販売します。

昨年の様子
●刑務所作業製品の即売会
刑事施設(刑務所等)で,受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売を行います。

昨年の様子
●「新宿駆け込み餃子」による餃子販売
刑余者に新たな就労機会と社会性訓練の場を提供し,再犯防止・社会復帰を促進することをコンセプトとした,居酒屋「新宿駆け込み餃子(外部サイトが開きます。)」。立ち直りに向けて懸命に働く人の姿を皆様に知っていただくため,今回,初めて出店していただくこととなりました。

「新宿駆け込み餃子」による餃子販売
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。
03-3580-4111(内線2615・5899)